見出し画像

税理士さん向けに「事業承継コンサルティング強化」のセミナーを承ります

事業承継対策について、こんな状況ではありませんか?

弊社は、そのように感じている税理士さんのニーズにお応えするために、事業承継コンサルティング強化のセミナーを行っております。

セミナー内容

■セミナーの主旨

事業承継コンサルティングのスキルを習得すること

■セミナーの全体像

事業承継には、下図のように「経営の承継」と「自社株の承継」という2つの側面があります。

一般的に、税理士さんが専門領域とされているのは、自社株の承継の④財産権の承継であり、自社株を渡す時の税金の話がメインです。

これに対して、経営の承継は、次の内容です。

①後継者を選定して育てること
➁後継者が経営しやすい経営体制を整えること
③株主総会を円滑に決議するために支配権を確保すること

コンサルティング経験があまりない税理士さんが、事業承継コンサルティングのノウハウを身につけたいと考えていることは多いものです。
そのような税理士さんに、弊社のセミナーがお役に立つと考えられます。

■セミナーコンテンツの例

1.まず取り組むべきことは、自社株の承継対策ではなく、経営の承継である
2.コンサルティングの目標は、会社の存続・発展と関係者全員の幸せの実現
3.事業承継対策で検討すべき15項目を理解し、実行する

4.コンサルティングの実行
5.よりよい提案の方法

講演方法

・対面、もしくはリモートで、ご希望に応じます。
・対面の場合でも、日本全国、対応しております。

講演料

・講演料の目安は2時間で20万円です(消費税別)。
 参加人数が多ければ、コストは抑えられます。
・ただし、講演料は、講演時間や内容等により、ご相談に応じます。

費用等

・交通費は別途請求させていただきます。
 基本的には、日本全国、日帰りで対応させていただいております。
・会場費が発生する場合には、ご負担をお願いしております。

その他

後日、セミナー参加者の方のご相談に、個別に対応いたします。
(1時間、1回のみ)

ご参考

・弊社のセミナー実績

地方銀行協会、中小企業投資育成、北区税理士会、きんざい、きらぼし銀行等の地方銀行、しずおか信金、大樹生命保険等

ご相談・お申込み

弊社websiteのお問い合わせページより、ご連絡ください。

https://www.crosslink-adv.com/contact



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?