見出し画像

洗面所のすべての価格を大公開してみた(大公開シリーズその①)

シンプルを目指しました
混合水栓、よき

はじめまして。
ひなせです。
夫と子どもと暮らしています。

突然ですがぶちまけた話しをします。笑
家づくりを始めて
まず思ったことは詳細まで
価格公開されているSNSが
少ないなーということです。

家づくりに限らず
お金の話しって家族とか
近しい友人とも話しづらい
タブーなことという漠然とした
イメージありますもんね。

でも家づくり=お金
人生の大きな買い物をする前に
少しは心構えしておきたい。
せめて有料記事でもいいから
詳細の価格公開したものを
読みたい。

そう思っていました。

今回私のような人のために
有料記事ではありますが
詳細まで価格公開をして
家づくりにかかるお金について
書いてみることにしました。

人様にお金のことを
せきららに話して大丈夫?
というご意見もちらほら
聞こえてきそうではありますが
もう、そんなこと言ってても
らちあかないので
えええええーーーーい!(大声)
という気持ちになりましたので
書きます。

ただ有料にさせてください。笑
実のところはえーい!(小声)
くらいの気持ちなんでしょ?
と思われた方。
図星です。笑
どうかご容赦ください。

では早速本題に。
写真は私の家の洗面所です。
サンワカンパニーの
ミラーの裏に収納がある
ステムズミラーボックスと
アイカ工業のスマートサニタリーと
引き出し部分も同じくアイカ工業の
面材(グレーの部分)を採用した
いわゆる造作洗面所にしました。

以下に商品、メーカー、価格を
紹介していきます。

ここから先は

642字

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?