見出し画像

日本の面白さ

宝登山神社 奥宮

狛犬は狼らしい。

狼・オオカミ、大神・多神の共通を見る・・
後に調べてみると秩父山地にはオオカミ信仰の神社が密集しているそうだが、そもそもオオカミ信仰はオオカミを神の眷属として祀る江戸時代に四足除・火盗除などを目的に広まった模様。
それにしても、蝋梅の香りが風に乗り心地よく薫る中、神社の売店で甘酒、黒文字茶で干し柿を頬張る幸せ。

蝋梅と長瀞アルプス
奥宮鳥居
奥宮
奥宮
奥宮
奥宮をオオカミが守る

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?