見出し画像

心理カウンセラーがnoteを始めました

初めましてのご挨拶

みなさま初めまして。覗いてみようと思って下さりありがとうございます。心理カウンセラーの蔵野まどかと申します。

先日、noteを使い始め、ひとつだけ「つぶやく」を投稿してみました!まだあまり使い方を理解し切れていませんが、今日から記事の投稿もぼちぼち始めて参ります。

臨床6年目のこの春、長年在籍していたカウンセリングオフィスから独立し、心理カウンセリングCREAR-クレアル-を設立しました。

ホームページにはプロフィールを載せているのですが、自己紹介というのは書いておらず…。そこで、noteの初めての記事としてもぴったりだなと思い、自己紹介記事を投稿します。

画像1

心理カウンセラーを志したきっかけ

私が心理カウンセラーを志したのは高校二年生のとき。ちょうど進路を考えていく時期でした。

進学先で専門的に学びたい勉強は何かと考えたところ、自分が関心のあることは、人の心だと思い至ります。そこから、将来なりたい職業として、心理カウンセラーを目指し始めました。

資格取得までの道のり

そこでまず現れた選択肢が、臨床心理士の資格を取る道と、心理カウンセラーという職業に就く道。

やはりそのふたつでは進学先が変わるので、高校生の私なりに色々と調べてみました。すると、当時の世の中では臨床心理士の資格を持って出来ることの限界があることを知ったのです。

その実情を知った私は、長い年月を費やしてその資格を取るよりも、“心理カウンセリングをすること”を仕事に出来る進路に進もうと決めました。学びたいことを濃く深く身につけて、即戦力となれる知識と技術を培うために、医療福祉心理を学ぶ専門学校へ進学します。

専門学校では、心理カウンセリングに関わる勉強全般はもちろんのこと、心理検査法、医学一般、精神医学、臨床心理学、脳科学、福祉など、現場で必要となる知識をあらゆる角度から勉強し、医療福祉心理士と医療福祉カウンセラーの資格を取得しました。

加えて、その三年間のカリキュラムでは精神保健福祉士の受験資格のための必須科目も履修しています。

卒業後、精神科を有する病院へ相談員として就職。実務経験を経て、精神保健福祉士の受験資格を取得済みです。

心理カウンセラーを本業に

2014年、26歳のときに、株式会社AXIA(カウンセリングオフィスAXIA)へ専属カウンセラーとして所属しました。

独立する今年2020年3月までの5年8ヶ月の在籍期間には、様々なご相談に対応させていただいてきました。恋愛、夫婦関係、人間関係、子育て、学仕事、うつ、発達障害、パニック障害、モラハラ改善、DV加害者の改善、万引き依存症、買い物依存症、ギャンブル依存症、性同一性障害、解離性同一性障害など、本当に多種多様なご相談を担当してきました。

そのなかでも、特にギャンブル依存症に関しては群を抜いて臨床実績が多くあります。

クライエント様に関しては、小学生のお子さんから、中高生、大学生、社会人、主婦の方まで幅広く担当してきております。特徴的だったのは、企業の経営者の方のカウンセリングをする機会も多かったことでしょうか。社会的な立場上、あまり他人に相談する機会がないという方から信用を頂けていたことは本当に自信になりました。

AXIA在籍中は、メディア出演や外部へ出向くことよりも、臨床に腰を据えて力を入れていきたいという私の意思を理解、尊重していただけておりました。新聞やweb、某有名大学からの取材依頼にお応えさせていただく機会も挟みながら、基本的にはカウンセリングをメインに活動を続けていました。


約2000件の臨床数を経て独立し、CREARを設立

そして、この2020年4月。

長年お世話になったAXIAから独立し、「生きやすさの創造」をコンセプトに、心理カウンセリングCREARを設立するに至りました。

CREAR(クレアル)は、創造という意味があります。

他人は他人の意思でしか変わらない、だけど自分を変えるのは自分次第でいつでもスタートできる。今の辛い現状から生きやすさを創るのは、周囲や環境ではなく、あなたです。人に任せず、自分自身で生きやすさを創っていく習慣を身に付けること。それが、私のカウンセリングの目的です。その気持ちをCREARという名前に込めました。

日々臨床を積み重ねながら、より多くの方が、生きやすさを創るきっかけとなれるよう、これからも頑張っていきます。

記事も、過去に他のブログで投稿していたものがたくさんあるので、ひとつずつ最新知識を混ぜながら投稿していきます。よろしければ、これからもお付き合い下さい。

それでは!


この記事が参加している募集

自己紹介

最後までお読み頂きありがとうございました! 頂いたサポートは、心理カウンセリングCREARのより良い運営のため、大切に活用させていただきます。…が、あまりお気になさらず。その大切なお金は、美味しいごはんを食べたりだとか、ぜひご自身の幸せの為に使ってくださいね(*¨̮ *)/