マガジンのカバー画像

WEBデザイナーの妊娠・出産記録

22
東京のIT企業で働くWEBデザイナーが、初めての妊娠と出産を経てからのお仕事生活を記録します。 スピードの速い業界で子供を産み、育て、自身のキャリアプランと向き合いながらどう頑張…
運営しているクリエイター

#結婚式の話

WEB Designerが作る結婚式コンセプト話-作業編-

WEB Designerが作る結婚式コンセプト話-作業編-

さて、今回は無事式場を決めたあとの「コンセプトをどうするか問題」について書いていきたいと思います。

結婚式の準備は選択と決定の連続結婚式は思い返せば決めることがとっても沢山ありました。
前回の記事にも書きましたが、やはり原点回帰できるもの(コアバリュー)がはじめにあると迷った時に判断しやすいです。
私達でいうと、「おもてなし」を1番に。

お金も際限なくかけられる身分ではないので、どういった配分

もっとみる
WEB Designerが作る結婚式コンセプト話-導入編-

WEB Designerが作る結婚式コンセプト話-導入編-

妊娠生活も26週に入り、いよいよ後半戦間近となってきました。
そんな中、会社の同僚が出産の手前にある大きなライフイベントの1つ「結婚」の準備をはじめているようで昨日のランチの話題は結婚式の準備について。

「式場からコンセプト固めて持ってきてっていわれたんだけどどうした?」
という質問に対して、その昔作って式場に渡したコンセプトシートを見せたところ、これほしいと言ってもらえたので意外と役立つかも?

もっとみる