見出し画像

習慣はくっつけないと始まらない

こんにちは!cousukeです。
今日のSNSは、ハロウィンと衆院選という両極端すぎる情報が溢れていてめちゃくちゃカオスですね笑

本日は、前の記事でちらっと触れた習慣についての記事です。

コツコツ続けるのが大事。わかってはいるけど続けられないものですよね、、

ダラダラyoutubeを見たり、ジャンクフードを食べたりするのは楽しくて美味しいのに対して、一日筋トレしただけでは体は何も変わらない。

この、
ダラダラによる報酬≫習慣による報酬
という構図が習慣の定着を阻む1番の要因だと思います。

つまり、新しいことを意気揚々と始める場合、ダラダラという強者に負ける出来レースが出来上がっています。

そこで、私は考えました。

ダラダラ(orリラックス)の前に、習慣を組み込もう!報酬を強化するために、習慣を付け足してみる。

・ふとんをたたむ→カーテンを開ける
・メールチェックを終わらせる→朝のコーヒー
・文献を1つ読む→SNSを見る

こんな感じです。

ここ2週間ほど、ダラダラ(orリラックス)に新しい習慣をくっつける試みを続けているのですが、中々に上手くいっています!

ちなみに、IRの読み込み↓

については、晩ごはんを食べる直前に必ず行うようにしたことで、1ヶ月以上続けられています!!

今後もコツコツくっつけていこうと思います!

習慣について、もっと深く知りたい方はぜひこちらから↓

それでは!

いつもありがとうございます!! ただいま日本の100名山めぐり中なので、そちらの活動費に充てさせていただきます! 登山で学んだことを、note発信やサービス開発に活用させていただきます!!