マガジンのカバー画像

ChatGPT・SI/ITシリーズ

27
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

検索エンジン競争でのGPT系とBard - あまり変化がなかった検索エンジン -

検索エンジン競争でのGPT系とBard - あまり変化がなかった検索エンジン -

今回のエントリーは、まだわたしの中で結論は出ていないです。
そのため文体を含め乱暴な文書です。
すいません。
ひとつ答えらしきものがあるのは、Windows 11(いまから10を新規で入れるケースもないでしょう)を導入して、そこまでChromeにこだわることはない。
ChroniumになったEdgeがよくなってきて、Microsoft 365ユーザーだとChromeより使いやすかったりもする。

もっとみる
人材いや人類不足の日本を重点を置くMS/OpenAI

人材いや人類不足の日本を重点を置くMS/OpenAI

ところでOpenAIのアルトマンCEOは売り込みはトップセールスだとしても、なんでG7で最初に会うトップに日本を選択したのだろう?
政権も思惑はあったと思います。
あと、今回のは妄想濃いめのお話ってことで。
岸田政権の次のDX戦略でMS/OpenAIの導入は筋はいいんですよね。
政権はやりたいんじゃないですか。

今回、EXPOとか国際会議がないんですよね。
最初のブログの行動記録を見ると言えるの

もっとみる
ChatGPT(AI)は短歌を書けない

ChatGPT(AI)は短歌を書けない

まず、GPT-4/Bingはリミッターをかけたのか、いまは小説や短歌を書けません。
リリース直後は書けたのですがね。
ChatGPTはまだ小説、短文にリミッターはかけていなくて創作ごっこは可能です。

結論から書くと、ChatGPTは小説や短文は生成できるのですが短歌は生成できないです。
たしかに短歌らしき詩はプロンプト・エンジニアリングをうまくやれば生成できます。
でも、5・7・5・7・7の31

もっとみる
本当に人類の脅威?MS/OpenAIはすごい?

本当に人類の脅威?MS/OpenAIはすごい?

海外の報道が中心でよくわからないところも多いのですが。
ChatGPT/GPT-4程度の生成AIで騒ぎすぎのような。
人類の脅威に本当になるほど?
僕も、一時、はまりました。
いろいろ書かせました。
プロンプトの使いこなしが面倒になって、使わなくなりましたけど。
結局、プロンプトを何度もやり直さないといけないのだもの。
ビジネス的にはMS Copilot対応のためにWindows、MS環境は整えま

もっとみる