見出し画像

【達成感継続】無印良品の1日1ページノート


日記帳のベストofベスト



無印で見つけた「1日1ページノート」。

なんて気持ちいい商品コンセプト!
これがとっても良くって、
今では手放せないアイテムです。


このノートをおすすめしたい理由はこちらです。
 
☑︎書いたらすぐにページが埋まるから
  達成感を得やすい
 
☑︎この達成感が自己肯定感まで高めてくれる
 
☑︎絶妙なミニマム感!

しかも、
 ☑︎激しい裏写りナシ
 
☑︎罫線が細め&薄めで
  1行7mmだから書きやすい
 
☑︎カバー付きだから型崩れしない


他の日記帳と比べ、
コンセプトの尖り方が心地いい。
しかもお手頃価格(税込590円)なのに
お値段以上。
つまり、とっても「使いやすい」。



私は主に日記として使っていますが、
アイディア帳や勉強ノートにも使えそうです。
私はこれになんでも書いていて、
今では分野ごとに5冊持ってます。




ベストofベストの理由


これ以降、「商品について」というよりは
「なぜ手書き日記が良いのか」を延々語るエッセイになっております
興味をお持ちの方のみご覧くださいませ


私は今年元日から日記を始めて心から良かった
ベスト3はこれ。
 
☑︎「自分の判断基準」が変わった
 
☑︎「自分の行動」が変わった
 
☑︎「自分のコア」が可視化できた


そしてオススメしたい人は
例えばこんな感じです。
☑︎パソコンユーザー
 
☑︎一部、完璧主義なきらいがある人
 (細かいことが気になる人、HSP傾向の人)
 
☑︎先延ばし傾向のある人
 
☑︎人に相談しづらい困りごとを持ってる人


その理由を以下に順を追って紹介します。



パソコンユーザーにおすすめの理由


キーボードより手書きの方が
自分の本音が出ます。
むしろ溢れます。

なぜそんな違いが出るのか?


これはあくまでも憶測ですが、
"キーボードで打つ言葉は
  主に第三者に向けた文章が多く

  手で書く言葉は
  主に自分に向けた文章が多いから
"です。

キーボードの場合
資料やメールなどは"社会に向いた自分"が作成します。
一方、手書きの場合は
学校の授業や日記など"自分のため"に書きます。
この経験の蓄積が、出てくる言葉に
とても影響していると感じています。


また、ドンピシャの根拠ではありませんが、
「文字を書くと脳が活性化するよ」という
ZEBRAさんの記事を補足としてここに置いておきます。

書字で脳を活性化https://www.zebra.co.jp/handwriting/kakikata/shoji/shoji.html


「日記最高!」となった私の8ヶ月間の経験を
少し、お話します。



私は普段、
仕事ではパソコン作業が7,8割、
プライベートでもパソコンやスマホを多用している人です。
だから仕事でもプライベートでも、
"キーボードで打つ言葉が自分の言葉"
だと当たり前のように思ってきました。
でも、ノートに日記をつけはじめたら
これまで画面には出てこなかった
"別人"が綴ったような言葉

手帳に溢れかえりました。


自分のような、自分ではないような、
でも心の奥底でずっと出会いたかった本音…
「私はこんなことを思っていたのか」と愕然としました。



その衝撃は、例えばこんな感じです。


長年ファンを公言してきたアイドルへの想いが、あることをきっかけに「なるほど、もう無理だ」と急に冷め切ってしまった

「あんなに時間とお金と労力を注ぎ込んだほど人生の一部なのに!?」
「自分に何があった?」
「あり得ん」

…と180度の変化に自分でも驚きます。
でも日記を書くと、
「もう無理」な理由が不思議なくらい
あれよあれよと記されてしまい、
この気持ちは本物だという事実に気づけます。
(※アイドルの話はあくまでも例です)


もうひとつ。例えば、

「頑張り屋」を誇りにしてきた自分が、あることをきっかけに「本当は超怠け者」だと悟ってしまった

「マジか!嘘だ…嘘だと思いたい」
…と頭を抱えてショックを受けます。
でも日記を書くと、
「本当は怠け者」な理由が不思議なくらい
あれよあれよと記されてしまい、
自分の本来の姿に気づけます。
(※これも例です)


どちらが幸せかは正直わかりません。
でも、
気づいてしまった。でも、もう戻れない…。
長年目を背けていたけど  
いよいよ変えるしかない…。

そんな気持ちになります。


この経験を重ね続けられたことで、
本音と出会ったら、
 判断基準と行動が一新する”

という数えきれない機会を日記は与えてくれました。



モヤッてる人におすすめの理由


前述した以下をまとめて、「モヤッてる人」とします。
☑︎一部、完璧主義なきらいがある人
☑︎先延ばし傾向のある人
☑︎人に相談しづらい困りごとを持ってる人

モヤッてる人はだいたい頭がゴチャゴチャです。
解消への道はただひとつ、頭の中の「整理整頓」です。
つまり「徹底的な可視化」です。
これに日記がうってつけなのです。


私がやってるモヤり解消のフローはこちら。

1)頭にあるモヤりをそのまま日記に落とす
2)日記の言葉を読み返して受け入れる
3)本音を紐解く
4)自分はこれからどうしたいか希望を書く
5)実現するための行程を書き出す

たった5ステップ。とても簡単。
1〜5で実際に日記に書く言葉は、
例えばこんな感じです。


1)頭にある言葉をそのまま日記に落とす
「あ〜〜〜明日ついに出張だね〜。憂鬱だ、、心配すぎるーどうするー?」


2)日記の言葉を読み返して受け入れる
(おお、不安がってる。でも何を心配に思ってるんだろう、わたし)


3)本音を紐解く(ドロドロした感情を吐き出す。誰も見てないから大丈夫!)
「上司の●●さんとの出張同行、超気まづい…。でもなんで気まづいって思うんだろうな、、昔から話しかけても素っ気ないから気が滅入るんだよね、、超やだ超やだ超やだ!でもこっちが笑顔でいないと不機嫌になるしもう辛いよ…うえーーーー」


4)自分はこれからどうしたいか希望を書く
「なんかもー無理に笑顔でいる必要なくない?ただ仕事に誠実であればそれでいーじゃん。私本当は仕事好きだし!私の笑顔対応を上司がどう思ってるか本当のところわかんないし、そんなところで無理して本業に力入れられなくなるよりはよっぽどいいよね。疲れることはやめて仕事に集中しよう!」


5)実現するための行程を書き出す
「①挨拶や対応はちゃんとする。②上司が不機嫌に見えても気にしない。③新幹線では、上司との会話じゃなくて仕事の準備に集中する!④そして新規案件獲得する!(そうすれば自然に笑顔も出て上司もニッコリ♡)」

※あくまで例です


ここまで来たら、
あとは5の通りに行動するだけ。
それでも行動に躊躇してしまう時は、
たいてい3を出し切ってない時です。

先程の
アイドルが「もう無理」な理由も、
自分が「本当は怠け者」な理由も、
ここが出し切り場所です。

3はかなりドロドロな本音を出す場所なので
自分自身にショックなこともありますが、
3で全部出し切れば5の段階で
「行動したい」「行動しない方がおかしい」
と自然と思えるマインドセットがなされます。




今年、実は仕事面でも生活面でも
これまであまり経験のない
決断の場面が続きました。
日々刻々と感情が揺れる中で
この日記で納得できる決断ができました。


日記はだいたい秋まで続いたことない私が、
今ではこのノートが手放せません。

ありがとう、無印さん。ありがとう、日記。




次回の「本業を激烈後押ししてくれる必須アイテム」

食事のレコーディングアプリ「あすけん」、
満を持しての登場です!


いわゆるダイエットアプリですが、
記録するだけでカロリーと栄養の仕組みを学べる凄みがあります。
私は毎日の食が変わり、身体も変わり、体重は4kg減りました。
いいことづくめです。

このシリーズは「本業を激烈後押ししてくれる必須アイテム」とその使用感・感想を、主観の私感でお伝えしています。内容に個人差があることをご了承ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?