見出し画像

キース・ヘリング展

こんにちは!Cosy Andies(コージー・アンディーズ)編集部です。

私たちCosy Andiesは、「生理期間を、もっと明るく、楽しく、私らしく過ごせるように」そんな思いを込めて、みんながブルーになりがちな生理期間に、ちょっとでもHappyに過ごせるようなサニタリーショーツ・オーバーパンツを作っています。

まだまだ寒い日々が続いていますが、みなさんはどうお過ごしですか?
寒いとなんだか・・家から出るのが億劫になりがちですよね。

だからこそ、”楽しそうで、Happyを感じられるところに行ってみよう!
Cosy Andies編集部から、おすすめの美術館情報をお届けします。

キース・ヘリング展@森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ森タワー52階)

なんとなく、あの模様知ってるなくらいの知識しかなかった私ですが・・友人に誘われて行ってきました!POPで可愛い絵たちはもちろんですが、彼の生い立ちや、考え方、メッセージなどが展示されています。キース・ヘリングは、いまでも色々なブランドとのコラボアイテムも多い人気アーティスト!お馴染みのユニクロとのコラボなども有名ですね👕

〇キース・ヘリングとユニクロのコラボ商品
https://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/ut-graphic-tees/keith-haring-subway/men

アーティストとしての活動期間は10年程というのも今回初めて知ってびっくりしました。美術館と聞くと、なんだかハードルが高いと感じがちですがー思いきって行ってみると気分がアップ!!ミュージアムショップも展示も可愛くて豊富な品揃え!行ってみる価値”アリ”です!

こちらは、公式WEBサイトからの抜粋です!------------

明るく、ポップなイメージで世界中から愛されているキース・ヘリング。ヘリングは「アートはみんなのために」という信念のもと、1980年代のニューヨークを中心に地下鉄駅構内やストリート、つまり日常にアートを拡散させることで、混沌とする社会への強いメッセージを発信し、人類の未来と希望を子どもたちに託しました。ヘリングが駆け抜けた31年間の生涯のうちアーティストとしての活動期間は10年程ですが、残された作品に込められたメッセージはいまなお響き続けています。本展は6メートルに及ぶ大型作品を含む約150点の作品を通してヘリングのアートを体感いただく貴重な機会です。社会に潜む暴力や不平等、HIV・エイズに対する偏見と支援不足に対して最後までアートで闘い続けたヘリングのアートは、時空を超えて現代社会に生きる人々の心を揺さぶることでしょう。

------------

〇キース・ヘリング展

いまのところ、2024年2月25日(日)までの開催の様子!
是非、足を運んでみてくださいね。

美術館に行くことは、メリットがたくさんあると思います。自分で自分の気持ちをHappyにする1つのチョイスとして美術館にいく!も選択肢にしてみてくださいね!

美術鑑賞はメリットの宝庫!美術館に行こう!!

自分が落ち着く色を選んでみたり、寒くてお布団から出たくないような日にはあったかい色のデザインを選んでみてもいいかもしれません。Happyがたくさん詰まったCosy Andiesのサニタリーショーツを是非お試しください!

〇 Blue Square Sanitary Shorts 1980円

落ち着いたブルーのスクエア柄に、オレンジドットがアクセントになっているデザインです。防水布を使っていないので普段も履くことができます。オーバーパンツもサラサラとした生地で アウターにひびきにくく、内側は防水布仕様なのでしっかりとガードしているので夜に履いて、安心感をプラスするのもおすすめですよ!

〇Cosy Andies オーバーパンツ


これからもCosy Andies編集部はみなさんの毎日が楽しくなるような情報をお届けしていきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?