見出し画像

学びを楽しむ

楽しんですることは身につく。
学びがそこにあるからだ。
いやいややっていることは
単なるこなしにしか過ぎない。

楽しんですることは
学ぼうとすると気持ちが前に向く。
だから能率もよくなるし、
集中力もある。能力も向上する。

仕事は糧を得ると同時に
社会に対して何がしかの役割を担うこと。
それをいやいややるのは
役割を果たすことにはならない。

大変なことも楽しむことを覚えれば
困難な壁にぶち当たっても、
突破口を開けるというものだ。
楽しみの先には喜びが待っている。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?