最近の記事

すみだの暮らしとかコミュニティの実践とか

WSD23期のまことです あまり、人に読ませることを考えず、だらだらと今思っていることを書きます メモ書きぐらいの感じなので、興味ないところはスルーしつつ読んでください(読まなくても良いですけど) 昨年、2022年の6月に、墨田区の押上に引越しました スカイツリーから徒歩10分ぐらい、普通の住宅地のど真ん中の細い路地裏にある、普通の一軒家です そこに彼女とふたりで暮らしながら、部屋を地域に開放する「住み開き」という活動を行っています 1年ぐらい名前を決められずにいましたが、

    • 北区滝野川に突如現れた 石蔵秘密基地って、なに!?

      この4月に北区滝野川に生まれる 石蔵秘密基地 by Jimokids 旧中山道沿い、障がい者ARTで注目を集めるJギャラリー&カフェの隣、築60年の元石蔵を改装した、新たな地域交流拠点です! どうして石蔵秘密基地をつくったの? どんな人たちがあつまるの? どんなことができる? どうやって利用したら良いの? みんなが気になっていることをJimokids代表の畑川麻紀子さんに公開インタビューしちゃいます! 3/28(日) PM2:00スタート! オンライン(YouTube

      • この5年ぐらいで通ったスクールとかオンラインサロンとかを整理

        僕の生活がだいぶ変わった2016年頃からの活動を整理。 基本、自分のための覚書き。 ※時間ができたら時系列も整理する 2016 青学 WSD(ワークショップデザイナー育成プログラム)23期 れんげ舎 場づくりクラス 神楽坂クラス 2017 ホンモノ経営塾 34期 志師塾 Web集客講座 東京29期 港区×慶應 ご近所イノベーター養成講座 5期 世田谷区 トラストまちづくり大学「地域に役立てる家・建物の活かし方、残し方」 2018 CRファクトリー コミュニティ塾 6期

        • コミュニティサポーターのコミュニティ始めました!

          Community Supporters Community(CSC)は、2020.10.01に正式スタートしたコミュニティです コミュニティ運営者、コミュマネの相互支援を目的としています あるコミュニティの運営に関わる人が、他のコミュニティのサポーターとなって、コミュニティを支える仕組みです コミュニティサポーターは、一般の参加者と同じ立場ですが、参加者の側から運営を盛り上げる役割を担っています なぜ、サポーターが必要なのか? それは「一般の参加者が盛り上がるためには、お手

        すみだの暮らしとかコミュニティの実践とか

        • 北区滝野川に突如現れた 石蔵秘密基地って、なに!?

        • この5年ぐらいで通ったスクールとかオンラインサロンとかを整理

        • コミュニティサポーターのコミュニティ始めました!

          どうやって、ワークショップゲリラになろうか?

          WSD(ワークショップデザイナー育成プログラム)修了生のアドベントカレンダーが始まったので「面白いじゃん、僕もやる!」とうっかり言ってしまいました。 現時点で17時…19時から映画、22時半から会議の予定ですが、果たして間に合うのか…? 僕は青学23期、2016年12月頃の修了生です。 もう4年も経つんですね~。 同期には仕事でワークショップをやってたり、ワークショップをビジネス化しようとがんばっている仲間もいますが、僕の場合、完全に趣味でやってます。 「インタビュー力を高

          どうやって、ワークショップゲリラになろうか?

          シェア街のリアル住民になりました!

          今週は、シェア街ウィークでした 5(日)シェア街会議 6(月)シェア街内覧会 7(火)シェア街×議論メシ 8(水)契約 9(木)入居 10(金)←今ここ 11(土)シェア街会議 つまり昨日から、シェア街のリアル住民になりました 初めて会議に出てから3日、内覧会から2日で契約、その翌日に入居…我ながら早いなw こんなに早いのには理由があって…現状、ほぼネットカフェ生活で、自宅の家賃の他に毎日2400円のネットカフェ代がかかっており、シェアハウスもほとんど同じ金額なので、入

          シェア街のリアル住民になりました!