見出し画像

勝手に鉄道検定:4問目

ご覧いただきまして、ありがとうございます!

【問4】以下の新幹線の愛称のうち、東北新幹線(東京~新青森)を走行する列車で使われるものはどれか?

1. のぞみ
2. はやぶさ
3. かがやき
4. とき

1982年6月23日は、東北新幹線の大宮駅~盛岡駅間が開通した日だそうです。
これを記念して、東北新幹線の問題にしてみました。

明日6/24(水)の11:45頃までは、Twitterにて実際にご解答いただけます。
現在解答できる鉄道検定のツイートは、固定ツイートに設定しています。
https://twitter.com/cosine_travel

この問題は、こちらのツイートにあるkuizyのリンクから実際に解答できます。

問4の解答・解説は、「勝手に鉄道検定:5問目」の記事にて行います。
「勝手に鉄道検定」の詳細は、こちらの記事をご覧ください。


以下、問3の解答・解説です。

正解は、「3. 500m」です。

※曖昧な選択肢に関するお詫び
目黒線、横須賀線の乗車位置によっては、ホーム間の乗り換え距離が1,000mに近くなる場合がありそうです。
曖昧な選択肢選びをしてしまい、ご迷惑をおかけしました…

ちょっと多めに解説をしていますので、「そこまでの情報は要らないな」と感じた方は適宜スルーしていただけると助かります…


武蔵小杉駅は、神奈川県川崎市中原区にあります。
みなさんの現在地から武蔵小杉駅までのルート(GoogleMap)
※PCでは現在地が正確でない場合があります。

武蔵小杉駅には、以下の4路線が通ります。

・JR南武線
・JR横須賀線(JR湘南新宿ライン、相鉄・JR直通線)
・東急東横線
・東急目黒線

これらの路線のうち、横須賀線以外の3路線は比較的短い時間でお乗り換えが可能です。
特に、東横線と目黒線は同じホーム上でお乗り換えができます。

東急の中央口からJRの横須賀線口までは、およそ500mの距離があります。
(前述の通り、ホーム間の距離ですと曖昧になってしまうので、このように表現しております…)
500mですと徒歩で10分かからないくらいになると思いますが、東横線・目黒線と横須賀線の乗り換え時間は15分ほどの余裕を持つことをおススメします。

横須賀線と南武線の乗り換えでは、動く歩道も整備された連絡通路をご利用いただけます。
連絡通路は300mほどの長さです。
ホーム間の移動になりますともう少し距離がありますので、南武線と横須賀線の乗り換えには10分ほどの余裕を持つことをおススメします。

画像1

武蔵小杉駅で撮影した相鉄・JR直通線

武蔵小杉駅は、これまで見てきた通り横須賀線のホームが他の路線から離れていることが特徴です。
少し不便な印象を抱いてしまいますが、直通運転を含めると1本で行ける場所の多さは関東トップレベルかもしれません。

武蔵小杉から1本で行ける場所を列挙するとかなり膨大な量になるので割愛しますが、鎌倉、川越、宇都宮など幅広い地域に乗り換えなしでアクセスが可能です。
横須賀線のホームには、成田空港へ向かう特急「成田エクスプレス」や、伊豆半島(熱海・伊東・下田など)へ向かう特急「踊り子」特急「サフィール踊り子」も停車します。

武蔵小杉駅の横須賀線ホームは、2010年3月13日に設置されました。
それまでは、横須賀線の線路は武蔵小杉駅の近くを通るものの、ホームがなく通過している状態でした。
横須賀線のホームが設置されると特急も停まるようになり、格段に便利になりました。

「横須賀線と他の路線との乗り換えでは時間がかかること」、「武蔵小杉駅から1本で行ける場所がとても多いこと」を頭の片隅に置いておいていただけると嬉しいです。


最後までご覧いただきまして、ありがとうございました!
明日以降の「勝手に鉄道検定」も、よろしくお願いします!

勝手に鉄道検定やコラム、エッセイなどが面白いと感じていただけた方は、サポートしていただけると大変嬉しいです! サポートいただいたお金は、旅行や書籍購入のための資金とさせていただきます。