見出し画像

盛岡ぶらり街歩き〜三ツ石神社〜

岩手県は盛岡市の『三ツ石神社』を訪問しました。

三ツ石神社案内
三ツ石神社
三ツ石神社由来

『三ツ石』は、むかしむかし岩手山が噴火した時に飛んできた岩で、「三ツ石様」と信仰を集めるようになりました。ある時、羅刹という鬼が暴れまわり農民を苦しめていたところ、三ツ石神社の神様が鬼を捕らえて、2度と悪さをしない約束のしるしとして「岩」に『鬼の手形』を押させました。これが“岩手”の名前の由来になったという伝説があります。

三ツ石

東北6大祭のひとつ、岩手県の『盛岡さんさ踊り』の起源は諸説ありますが、鬼の退散を喜んだ里人たちが三ツ石の周りを「さんさ、さんさ」と踊ったのが始まりと言われています。現在でも、さんさ踊りの成功と安全を祈願し三ツ石神社への奉納演舞が行われています。

今年のさんさ踊りは2023年 8月1日(火)・2日(水)・3日(木)・4日(金) に行われます!東北の夏の風物詩を楽しみたいですね。

★さんさ踊り手拭い

三ツ石神社

〒020-0016 盛岡市名須川町2-1
https://iwatetabi.jp/spot/detail/03201/568.html


#岩手県 #盛岡市 #iwate #morioka #さんさ踊り #鬼の手形 #三ツ石神社 #鬼伝説 #鬼 #岩手観光 #盛岡観光 #街歩き #観光 #おみやげ #神社 #伝説 #伝承 #こしぇる工房add #手ぬぐい #tenugui