見出し画像

【美マナー&印象力】聴いてもらえる話し方

自分でクリエイトした人生は超楽しい!さとちーnoteへようこそ。

超強運❗️美マナーで人と人とのご縁を紡ぐインプレッションコーチさとちーです。

美マナーを身につけると自信をもつことができ印象力がアップ、仕事も人生も好転していくマインドアップマナーセミナー【Life Style UP Salon】を運営しています。

ラインオープンチャットではマナーや毎日に役立つポイントを配信中。
入隊は自由ですのでお気軽に遊びに来てくださいね。

Stand.fmの配信をシェアします。

この放送は、いつも通りのiPhoneで放送しています。
前回まではstandfmのスタジオでの収録配信でしたから音質が全く違って聞こえるのではないでしょうか。
スタジオ放送…クセになりそうです(笑)

それでは本日のテーマ
【聴いてもらえる話し方】です


Stand.fmをはじめ、音声配信や仕事での会議、プレゼン、商談など
複数人の前で話す機会って、たくさんありますよね。

・いかに聞いてもらえる
・興味をもってもらえるか
話し方やポイントはあります。
私のセミナーでも、一番人気のコンテンツです。

発声方法や、滑舌を鍛えるとかも、そうなのですが
人前で話をするという意識のもちかたも重要です。

このStandfmの収録やLIVEをするとき
たとえ目の前に誰かいるわけでなくても
スマホの向こうには、たくさんのリスナーさんが聴いているということを 決して忘れないでください。

聴かれるための話方のコツ ”ポイントは5つ”
①オンオフ関わらず、音声メディアでもなんでも、話すお相手のことを見て、話す 聞く
②明るくハッキリとハキハキ話す レッスンでは表情筋マッサージをお伝えしています(時と場合によりますよ)
③声のトーン、スピードに気をつける
④笑顔。(こちらも内容や時と場合によりますが)今はマスクで目元しか見えませんが、日本人は大袈裟なくらいでちょうどいいです!
⑤謙虚でいること

話し方で「謙虚?」と思われたかもしれませんが
実はこれが一番大事かも。。
(詳しくはLife Style UP Salonレッスン内容、LINEオープンチャットで少しお伝えしています)
このポイントを抑え、意識して話してみてください。

ちょっと試してみようかなと思った方へ朗報です✨

一番人気の【「聴かれるための話し方」のコツ】
期間限定で40%OFFでご提供

ぜひお試しいただけると嬉しいです💛

マナーや印象力に関するご相談やレッスン内容についてお知りになりたい方はInstagramのDMからお気軽にお問い合わせくだい。

お読みくださりありがとうございました。

よろしければサポートお願いいたします。いただいたサポートはブランディングデザイナーとして必要な『デザインソフトのサブスク代』や書籍購入費用に使わせていただきます!