見出し画像

情報発信を続けることで、わらしべ長者になれるのか?

ヒーズ株式会社の岩井徹朗です。

今月11月9日にGMOあおぞらネット銀行株式会社様が開催されるセミナーで、「企業経営における予算管理の重要性について」というテーマで講師を務めさせていただくことになりました。

このセミナーはGMOあおぞらネット銀行さんが英国のフィンテックベンチャーSkwile Ltd.さんが提供する次世代キャッシュフロー管理ツール「CaFE(カフェ:Cash Flow Engine)」のPoC(概念実証:試作開発に入る前に技術や概念の実現可能性を検証するもの)を開始するにあたり、事前説明会を兼ねて開催されるものです。

★セミナーの詳しい内容等は「こちら」をご覧ください。
 ↓   ↓ ↓

なぜ、私が今回講師を務めさせていただくことになったかと言えば、

弊社のメルマガを読んでいただいている社長さんが「キャッシュフロー管理に関することなら岩井が詳しいかもしれない」と思い出してくれた
 ↓
メルマガにご返信いただく形で前述のベンチャー企業をご紹介いただき、社長さんが来日されたタイミングで弊社の事務所でお会いした
 ↓
その後、先方が銀行さんとプロジェクトを推進するにあたって、今回講師を務めるようお声かけいただいた

という流れです。

情報発信も頑張って続けていると、たまには良いことがあります(笑)。

SNSやメルマガなど情報発信をする理由は人によって違います。特に最近は情報発信するためのツールや方法が以前と比べると、格段に増えています。

私がメルマガを始めたのは、今から12年前の2011年。まだ、その頃はメルマガを発行すれば、すぐに売上につながるということもありました。

しかしながら、最近はその当時と比べると、反応が悪くなっており、「今月からこのようなサービスを始めました」とご案内しても、すぐにお申込みがあるとは限りません。もし、できる限り早く売上を上げたいのであれば、LP(ランディングページ)を作って、広告を出し、LP経由でお申込みしてもらう方が効率的であるのを実感しています。

実際、メルマガ読者である社長さんから英国のベンチャー企業をご紹介いただいたのが約10ヵ月前。しかも、今回のケースで言えば、メインテーマは新しい資金管理ツールのPoC(概念実証)にご参加いただくことです。

このため、私のゴールはメインの登壇者の前座として、会社としてやるべきことはいろいろあるけれど「やはり予算管理はやった方が良いよね」と一人でも多くの経営者に思っていただくことです。

したがって、メルマガ経由で新しい仕事や弊社の売上につながるかどうかは、まったく未知数であるというのが正直なところ。もし、私がサラリーマンとして会社勤めの立場であったら、「そんなことをやるより、今月の売上目標は達成できるのか?」と社長から叱られるかもしれません(笑)。

この点、「起業して一番良かったなぁ」と感じるのは、自分がやりたいと思うことは、お金と時間が許す限り挑戦できるということ。

このnoteにしても、書いている内容が多岐に渡るため、あまり読まれていないという実感はあります。けれども、初めてお会いする方から「あのnote の記事を読みました!」と言っていただけることがたまにあるので、続けているという感じです。

ビジネス的には「届かない情報発信は意味がない」というのが常識。このため、弊社の情報発信もまだまだ改善すべき点があるのを痛感しています。

また、情報発信が続かないクライアントさんがよくおっしゃるのは「反応がないので、モチベーションが下がってしまう」。

そういう意味では、私の場合は反応が薄くても、あまりモチベーションが下がらず、情報発信を自分のペースで続けていけるのが強みなのかもしれません。

自分が「こうしたい!」と思うことは、たとえ周囲は反対しても、やってみるのがお勧め。このため、私も細々ではありますが、これからも情報発信を続けていきます。

「届かない情報発信は意味がない」のは常識ですが、逆説的にはなりますが、届けるべき人に必要な情報が届くと、その情報はすごく意味のあるものになります

その方法や手順が見つかっている訳ではないので、えらそうなことは言えませんが、まずはせっかく情報発信からのご縁でお声かけいただいた講師の仕事で、ご参加いただく方に価値ある内容をお届けできるよう頑張ります。

なお、会社勤めの場合、社員は社長の「やりたい」ことを無茶振りすることで鍛えられますが、起業したら、自分が本当に「やりたい」ことを設定しつつ、そこから逆算して意識的に自分に無茶振りしましょう
↓ ↓ ↓


この記事が参加している募集

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?