マガジンのカバー画像

キッシーへの手紙

214
2022年7月から土日祝を除いて毎日、岸田総理へ手紙を送っています。安倍元首相の暗殺で何かしなくては、と思って始めたことです。定年退職した主婦にとって今では日本を考えることが日課…
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

R5.6月の官邸メール

【令和5年 官邸メール」掲載にあたって】 昨年7月。安倍晋三暗殺のあと、悲しんでばかりいて…

R5.6.30(金)総理への手紙No5 日本

自民党員です。毎日メールしています。 総理への手紙もあと7回になりました。今週は何かの提…

3

R5.6.29(木)総理への手紙No4 アメリカ

自民党員です。毎日メールしています。 総理への手紙もあと8回になりました。今週は何かの提…

2

R5.6.28(水)総理への手紙No.3 サウジアラビア

自民党員です。毎日メールしています。 総理への手紙もあと9回になりました。今週は何かの提…

2

R5.6.27(火)総理への手紙No2 ロシアとウクライナ

自民党員です。毎日メールしています。 総理への手紙もあと10回になりました。今週は何かの…

R5.6.26(月)総理への手紙

自民党員です。毎日メールしています。 総理への手紙もあと11回になりました。今週は何かの…

R5.6.23(金)関東の巨大化にSTOP!!

自民党員です。毎日メールしています。 今日は地方に農・畜・漁業を甦らせる提案です。 ありとあらゆるものが都市部に集中してしまいました。人工の隔たりを調整していた頃は遠い昔です。国土の均衡ある発展は今や全く考えのほかです。 選挙も同じです。最高裁が馬鹿なので、人口だけで考えてしまい、地域の広さや重要性などを考慮していません。参議院など、鳥取・島根で一人などという道理に合わない決まりにはあきれます。 その地域に議員がいなければ、地域を語る人間がいません。四国や北海道などは、

R5.6.22(木)有事です。総理、今こそ陛下に行幸をお勧めしていただきたい。

自民党員です。毎日メールしています。 日本の国防と技術増進を応援するために、陛下に行幸を…

R5.6.21(水)異次元の操作と捜査。安倍首相暗殺のこと

自民党員です。毎日メールしています。 安倍晋三暗殺から一年が経とうとしています。 総理に…

R5.6.20(火)セキュリティクリアランスは間に合うのか?

自民党員です。毎日メールしています。 総理に質問です。わが国のセキュリティ・クリアランス…

R5.6.19(月)LGBT法案反対議員への処分

自民党員です。毎日メールしています。 LGBT法案が通りました。今日は総理にお願いです。いや…

R5.6.16(金)美しく強い国ふたたびNo4「総理、武装公務員に軍人の身分を!」

自民党員です。毎日メールしています。 総理、何よりもまず自衛隊の身分を軍人にすることです…

R5.6.15(木)美しく強い国ふたたびNo3「総理、安倍さんのこと忘れた?」

自民党員です。毎日メールしています。 今日は、安倍晋三一周忌に献花台を設置するお願いです…

R5.6.14(水)美しく強い国ふたたびNo2「総理、LGBT茶番に隠れて国防増強を」

自民党員です。毎日メールしています。 LGBT法案が衆議院本会議を通りました。残念です。 私が、私の家族が自民党を見放すのも近いということです。 ただ、この官邸メールは安倍首相の一周忌までは続けるつもりでしたから、がんばって書いています。 昨年の参院選の時、家族で話し合い、参政党に入れました。このLGBT法案より前に、色々な意味で自民党の理念が揺らいでいる点を選挙で示そうとしたのです。 ですから、暗殺があっても、自民党員ですが自民党には投票しませんでした。組織ではなく、