見出し画像

保育園 働くところ選び

4月から新しい職場(保育園や幼稚園など)で働く保育士さんが沢山いる事でしょう。
今って、インターネットで求人募集している会社が沢山あって、選ぶのめちゃくちゃ大変ですよね💦

私が働いたのは、
自分が通っていた幼稚園で保育学生時代に2年間アルバイト
→就職は、お世話になっている心理士の先生のご紹介で地元の保育園
→海外の幼稚園
→今の保育園
なので、実質自分で探して働いたのは海外と今の保育園の2箇所ですね。
海外は候補が3箇所ほどしか元々なくて、働いた1箇所しか応募もしていないので😅

でも実は、地元にいた頃も今の職場でも転職は途中何度か考えていて調べたり公立を受けたりとか全く違う都道府県に応募したりをやってまして。
でも、今年度の切り替わりのタイミングで色々考えて、今のところでまだまだ頑張ろうと決心がつきました。

今の職場にいる理由

これはなによりも、職場の人間関係ですね。
もう長く働いているから…もあるんですけど、
「ここが自分の居場所だな」と思えるようになってから安心して働けてます。
例えば、子どもが体調を崩してしばらく働けなかった時もあり。
「迷惑かけたな」「行きづらいな」
と思っていたのですが、久しぶりに行ったら
「待ってたよーー」「来てくれてよかったー」
と職員から第一声で何人もから声をかけてもらい。
涙が出るほど嬉しかったです😭
子どもがいる人、欲しくてもいない人、独身の人、色々といます。
だけど、みんな温かい。ありがたいです。
子どもの事だけじゃなくて、自分の身体のケアのためにも「急遽人が休んでも大丈夫な」体制を日頃から作っているからです。
職員が手薄な時代も正直あり、かなり厳しい日が続いていた頃もあったのですが、
今考えたらその頃も誰も離脱せずにみんなで我慢して頑張ってきたので、そのメンバーが何人もいるから、今新しい職員が増えても大丈夫です🙆‍♀️
園長先生や主任だけじゃなくて、他にもリーダーとなれる存在が何人かいることは重要かもしれません。そしてそのリーダー層が分裂してないこと。これは働く上でめちゃくちゃ大事なので、自分がそのバランスを取る中心になった今とってもとっても気をつけています。難しいけど。

今の時代に一発アウトなブラック保育園

私の中で思う、コレがあったら早めに他探した方が良さそうな保育園

・残業代が出ない
・休日出勤がある(代休なし、残業代なし)
・園長主任がクソ人間(パワハラ、仕事しない、命令口調や人として思いやりがないなど)
・有休が年間5日間取れない
・特定の職員のせいで毎年誰かが辞めるのになぜかその特定の人には誰も言えない
・理事長へのお中元や、教材が自費購入などの謎の出費が風習としてあるのが当たり前で誰も変えようとしない
・何年経っても自分のやりたい保育が出来る兆しがない(これは私の中で一番でかい)

とりあえずこのあたりはもう、問題外で一発アウトだと思う。

他にも私の中ではアウトなことは色々ある。
・子どもの前で職員が後輩や部下を叱る
・職場内で派閥がある(〇〇先生側と●●先生側)
・ボーナスが出るか危うい、経営が明らかに危うい
・パートのおばちゃんが強くて社員の若い子が怯えてるまたは気を遣っている(←以前なんか見たpart1
・園長主任がやたらと太ってて動かない&若い子に何もかも掃除などをやらせる(←以前なんかみたpart2

年々自分の中で条件厳しくなってるのは感じる。でもこれは、

自分が職場環境を作る立場になったから。

他の先生達にとっての
「アウトな保育園」にならないように、

自分に対して条件を課してる

ってことなんです。

というわけで、

今いる先生達が長く働ける、長く働きたいと思える保育園作り

頑張ろうとおもいます。

#保育園 #保育士#私の仕事
#職場環境 #管理職
#最近の学び

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,589件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?