マガジンのカバー画像

みこちゃんの読書感想文投票企画!

106
皆さまの自由な読書感想文を、あれよかった!と読者が人気投票する企画です。最も人気を集めた読書感想文にはAmazon図書カード1,000円分を差し上げます!
運営しているクリエイター

#人生を変えた一冊

進むべき道を見失った時に救われた本

誰でも長く生きていると、時々自分の道を見失うことがあると思うのですが、私は起業したころ正…

第1回みこ読書感想文企画 応募作BOOKS!

応募総数34!Amazonギフト券を手にするのはだれだ!? みなさま、月末まで後少しになってま…

#読書の秋2021#未必のマクベス/『読書感想文』という名のファンレター

早瀬耕、という作家をご存じでしょうか。私よりいくつか年上の50代。単行本として出版してい…

【読書感想文】銃・病原菌・鉄

「あなたがた白人は、たくさんのものを発達させてニューギニアに持ち込んだが、私たちニューギ…

28

じぶんひとりで好きになったんじゃない、君がいたから好きになった本。

じぶんの本棚をつらつらみていると これはじぶんひとりで好きになったわけじゃない そんな本…

[この本の98%はムダです!]自分が読んで楽しくないものを他人が読んで楽しいと思…

まず、はじめに言わせてください。 つべこべ言わずにこの本を買ってくれ!この記事で言いたい…

何をお探し?

私は自分の読書記録を、noteだけでなくリアルな“読書ノート”につけている。本を読むと心に残る文章と出会い、それを書き写しておくだけでも私の読書ノートは用を成す。心に残る文章が沢山ある時には、何ページも使ってしまう事もある。多分これもそうなる。 『お探し物は図書室まで』/青山美智子お探し物は、本ですか? 仕事ですか? 人生ですか? 人生に悩む人々が、ふとしたきっかけで訪れた町の小さな図書室。悩む人々の背中を、不愛想だけど聞き上手な司書さんが、思いもよらない本のセレクトと可愛