マガジンのカバー画像

自然+あそび+テクノロジーニュース

100
運営しているクリエイター

#ネイチャーゲーム

ヘンな形を探しに行こう

ヘンな形を探しに行こう

自然の中には色んなカタチがあります。ハート形、グルグル、人の顔に見えるもの、ギザギザ、モクモクなど多彩です。ただ野山の散歩道を歩くのもいいですが、足元の色んなカタチに目を向けてみましょう。

同じものでも見る角度によっては違う形です。例えばドングリは先が尖って、お尻が潰れた形のものが多いですが、真上から見ればまん丸です。グルグル巻きのツルも、真上から見ると、これも円ですね。見る向きによって見えるカ

もっとみる

自然+あそび+テクノロジーのニュース

静かで優しい光に再注目!フュアーハンド「ベイビースペシャル276」【アウトドア銘品図鑑】
かつては暗い、電池消耗が激しいと言われた電池式ランタンも、今では手のひらサイズでも大光量で、1~2泊のキャンプなら十分持つLEDランタンに変貌。やけどの心配がないのでファミリーキャンプを中心に人気上昇中です。しかもスマホを充電できるモバイルバッテリー機能も珍しくはなく、今なお進化しているのはご存じの通り。

もっとみる

自然+あそび+テクノロジーのニュース

アウトドア用品、六甲山が育てた関西企業
テレビ番組があるアウトドアブランドを特集していた。気になって運営会社の本社所在地を調べてみると大阪市だった。アウトドアブランドというと米国など海外企業のイメージが強い。一方、関西にはモンベル(大阪市)のような有力企業もあるし、意外と多いのではないか。

11月11日に水星が太陽を横切るぞ! 次は2032年だから見逃すな!
過ぎましたが(^_^;)
ゴマ粒みた

もっとみる

自然+あそび+テクノロジーのニュース

呼吸する新素材が書き換えるアウトドアウェアの定石:FUTURELIGHT™がアウトドアスポーツの“未来を照らす”
「これは、呼吸するアウターだ」 ── 今秋、ローンチする新素材を用いたアウトドアウェア、FUTURELIGHT ™プロジェクトの“張本人”であるザ・ノース・フェイス アスリートのアンドレス・マーリンは、こう言い放つ。長年、冒険の足かせだったウェア内の「蒸れ」から、アスリートたちを解放す

もっとみる

自然+あそび+テクノロジーのニュース

アウトドアの基本的な知識・技術を習得できる「アウトドア検定」開始
「アウトドア検定」は、アウトドアレジャーをより楽しむための基本的な知識・技術を習得し、その情報を発信することでアウトドアレジャーの普及を行う人材の育成を目指した検定だ。アウトドアレジャーの普及を行う人材の育成、正しいマナーの啓蒙活動を主な目的に実施する。

iPhone 11のナイトモードってどのくらいスゴイ? iPhone Xとの

もっとみる

自然+あそび+テクノロジーのニュース

第2次キャンプブーム到来!世界最大級のアウトドア店が登場!:ガイアの夜明け
現場で奮闘する人たちの姿を通して、さまざまな経済ニュースの裏側を伝えるドキュメンタリー番組「ガイアの夜明け」(毎週火曜夜10時)。8月27日(火)の放送では、シリーズ「ニッポン新名所ウォーズ」第4弾をお届け。"行くぞ!アウトドア大作戦"と題し、ただのブームでは終わらせない"アウトドア"の新たな仕掛人たちにスポットを当てる。

もっとみる

自然+あそび+テクノロジーのニュース

【業界初!ファン付きアウトドアチェア登場!】MagCruiseからUSB式/扇風機付きのアウトドアチェアが新発売!スマホ用のモバイルバッテリーでも使えるカンタン設計
株式会社マグクルーズの展開する、アウトドアブランドMag Cruise から、業界初となる小型扇風機付きのアウトドアチェア、ひんやりクールチェアが登場しました。
株式会社マグクルーズの展開する、アウトドアブランドMag Cruise~

もっとみる