自然+あそび+テクノロジーのニュース

アウトドア用品、六甲山が育てた関西企業

テレビ番組があるアウトドアブランドを特集していた。気になって運営会社の本社所在地を調べてみると大阪市だった。アウトドアブランドというと米国など海外企業のイメージが強い。一方、関西にはモンベル(大阪市)のような有力企業もあるし、意外と多いのではないか。

11月11日に水星が太陽を横切るぞ! 次は2032年だから見逃すな!

過ぎましたが(^_^;)
ゴマ粒みたいなのが通り過ぎます。
前回は2016年に起こったばかりですが、きょう11月11日(月)にまた水星が太陽を通過すると、次に起こるのは2032年になってしまいます。
太陽系の天体で一番小さい水星の離心軌道は、地球から見て太陽の前をあまり横切ることはありません。ですが今年は北米東部標準時7:36 AMから5.5時間(日本時間で21:26から)で横切る動きの一部が見られるようになります。

【京都水族館】イルカの日常を一緒に過ごしてリラックスする新しいプログラム「海豚瞑想 Dolphin Mind Relax」2019年11月11日(月)スタート

~イルカの息遣いを感じ、季節ごとに変化する自然の音に耳を澄ます~
 京都水族館(京都市下京区、館長:松本 克彦)は、エイベックス・エンタテインメント株式会社(東京都港区、社長:黒岩 克巳)企画・制作による、癒やしをテーマにした「イルカスタジアム」の新プログラム「海豚瞑想 Dolphin Mind Relax」(いるかめいそう ドルフィン マインド リラックス)を2019年11月11日(月)より開始しますのでお知らせします。

自然大好き楽しい森遊び!「冬はネイチャーゲームで心もポッカポカ」

自然大好き楽しい森遊び!「冬はネイチャーゲームで心もポッカポカ


最後まで読んでいただきありがとうございます! 皆さまからのサポートはより多くの方に広めるために、大切に使わせていただきます。