映像探究学習コンビビ

映像探究学習コンビビ

最近の記事

  • 固定された記事

コンビビとは?

●コンビビのはじまり フチガミ:コンビビはもともとオースミの発案だけど、そもそもどうしてはじめようと思ったの? オースミ:わたしは大学で映像の実習の授業をやっているんだけど、普段やっている仕事は映像の制作の仕事で、その両方に接点というか、共通点があるなと思っていて。子供たちと一緒に映像制作できないかな。何か一緒に面白いことができないかな、てことではじめたプロジェクトですね。 フチガミ:われわれは子どもが同じ保育園に通っているっていう共通点があって、その保育園は都会にあるん

    • 「新しい自分に出会える! 演技と撮影ワークショップ」開催レポート

      2024年最初のコンビビワークショップは演技と撮影です。昨年のショート映画を撮るワークショップの時にも、子どもたちには演技をしてもらっていますが、その時の様子や感想を聞くと「演技は子どもたちにとってかなり貴重な体験になりそうだ」と感じました。というわけで、今回は演技をする、つまりふだんの自分とは違う人になる、という体験を中心にワークショップをデザインしました。違う人を演じることでみえてくる「新しい自分」を、撮影した動画を確認しながら客観的にみる、そんな時間が子供たちとともに実

      • 動くことはオモシロい! コマ撮りアニメーションワークショップ開催レポート

        12月2日(土)と3日(日)に行った、コマ撮りアニメーションワークショップでは、小学校低学年から中学生までの幅広い年齢が集まり、思い思いの創作を楽しみました。 今回は、モノを少しづつ動かし、撮影して、アニメーションをつくっていくというコマ撮りのワークショップです。子どもたちが何をアニメーションしたら楽しいだろう? いろいろな検討の末に決めたのは「顔」。木の枝や秋の葉っぱ、いろいろな色の毛糸、ネジや釘、大工道具、タイル、その他にも謎の素材たちをたくさん並べて、その中から好きなも

        • 「映像マジック!みんなでコマ撮りムービーを撮ろう」ワークショップ開催レポート

          映像探究学習コンビビです。 2023年9月24日(日)に「映像マジック!みんなでコマ撮りムービーを撮ろう」を開催しました。当日の様子をレポートします! ●ワークショップのねらい 今回の映像探究学習は、「コマ撮り」という映像の基本のひとつに取り組みました。 映画が誕生した19世紀末、映像が動くという不思議に最初に飛びついたのは興行師たち、つまりエンタメの人たちでした。ヒトが空中に浮かぶ、ヒトが壁を通り抜けたり消えたりする、地上の重力では不可能な動きをする、そんな映像で人々を驚

        • 固定された記事

          子どもたちと映画をつくるワークショップ

          映像探究学習コンビビです。 2023年8月18〜19日の2日間、"ビビっ!とくる映画づくりキャンプ2023夏"を開催し、小学4年生から中2年生まで5人の子どもが世田谷区下北沢に集まって、映画づくりのワークショップを行いました。 今回は2日間で、映画の物語(シナリオ)づくり、撮影と編集、そして出演(演技)という3つのパートのエッセンスをギュッっと凝縮したプログラムをつくりました。それぞれのパートはもっと深掘りしていくことももちろんできる(そういったプログラムも今後行っていく予定

          子どもたちと映画をつくるワークショップ

          「じぶんたちのミュージックビデオをつくろう!」ワークショップ報告

          2023年1月、東京都世田谷区のHIRAYA GOTOKUJIでコンビビの映像探求学習ワークショップを開催しました。 今回集まったのは、知り合いの高学年の子どもたち3名。女子2名+男子1名。もともと知った仲だということもあって、緊張感も無く、むしろ緊張感がなさ過ぎることもあって、最初は場を整える「突然ストーリー」というアイスブレイクのワークショップからスタート。 ・アイスブレイクから 「突然ストーリー」は、それぞれの人がストーリーをしゃべってつないでいくというものですが、

          「じぶんたちのミュージックビデオをつくろう!」ワークショップ報告