見出し画像

【#8 人生体験記】2024年の目標設定

つい先日までは年末の忙しさに追われていて、やっと年末年始でゆっくりできると思っていたが、あっという間に2024年、年末年始休みの最終日となりました。

私は毎年目標設定を年末年始に行います。
その目標設定をnoteで書いてみたいと思い、今回書くことにしました。
(参考になることはほぼないと思いますが、考え方など少し役に立てれば嬉しいです。)


目標設定の考え方

まずは目標設定の考え方をシェアしたい。
基本的には将来のありたい姿を逆算する形で毎年目標設定している。
2年に1回、人生の目標設定を更新しており、その目標から逆算して2024年までには〇〇〇〇をやらないとダメだから、これを目標にしよう!という形で目標を設定しています。

人生の目標設定

人生の目標は「将来どんな自分でいたいか」を言語化することだ。
これは就活の時に行う自己分析に近い。
私の現在の人生の目標は「生まれた時より素晴らしい心を持って死ぬ=死んだ時に人に愛を持って送り出される人間になる」ことだ。
この考えは就活の時に出会った稲盛和夫さんの「心、生き方、働き方」を読む中で強く共感し、そのような目標を立てることにした。
より具体的な目標に言い換えると、
「人へ影響を与える人になりたい=地方を元気にしたい=社長などの影響を与える立場で従業員・関係者(地域住民)に影響を与えたい」
この具体目標にある、影響を与えたいや地方を元気にしたい想いは自分の過去の経験から形成されています。
なぜこのようなキーワードが出てきたのかは、追ってシェアしたいと思う。
ちなみに目標設定の考えは、「絶対内定」の本から学んだ。
社会人になった今でも活用している。

2024年の目標

人生の目標設定から逆算した上で、今年は下記2つの目標を設定した。

仕事
・周りのメンバーが結果を出せるようにサポートし、組織で結果を出す
(プロジェクトを推進できるメンバーを2人作る。)
・メンバー全体のレベルアップを図ることで売上高・サービス品質の向上

プライベート
・興味があることを趣味レベルまで上げる。
具体的には
・日本ワイン検定の2級に合格
・ワインエキスパートに合格
・ベンチプレス100kgを挙げる

最後に

ワイン関連の取り組みは今後noteでシェアしていこうと思います。
なぜなら、ワイン検定やソムリエなどの勉強記録に関するnoteが非常に少なく、勉強計画を立てるときに十分な情報を得ることができず、困ったから。
自分の勉強記録が誰かのためになると思い、noteで発信します!
そのためにも絶対合格します!

2024年が皆さんにとって最高の1年になりますように!

最高な人生を!
アディオス🖕

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?