マガジンのカバー画像

その他

135
その他の内容の記事をまとめました
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

あるしみずの1日

いつも記事を読んでいただきありがとうございます。 現在私はオンラインにてクライアント様と…

「ゴール」と「現在地点」を自分で確認しないと動けない

いつも記事を読んでいただきありがとうございます。 最近平日の夜が楽しみな私、ますますMリー…

飲食店経営したことないのに勝手に妄想してみた

いつも記事を読んでいただきありがとうございます。 毎週水曜日、ひっそりと朝活セミナーを行…

【雑談】時代にあわせてゲームも変わる

いつも記事を読んでいただきありがとうございます。 さて今週も一週間が始まりました。 突然…

比較対象がないと価値が判断できないよ~前編~

いつも記事を読んでくださりありがとうございます。 最近、よく記事にさせていただくMリーグ(…

「やる」と決めたのは誰なのか?

いつも記事を読んでくださりありがとうございます。 今の私の状況をご存知な方は 「こんな日…

祖父と弟のキャッチボールの話

皆さん、おはようございます。 少し暖かくなってきたなと思っていたら、また寒さが戻ってきた朝ですね。 毎朝、部屋で作業する際に自分が無意識にヒーターをつけるか否かで今日の温度を推察することが出来ます。 しかし、私よりも寒さに敏感なものがあります。 それは私のパソコン。 古くなってきているせいか起動時にファンが爆音で鳴るようになった。 ファンがなるのは決まって寒い日。 PCが安全に動くように起動してくれるファン。 人間で例えるとウォーミングアップしてくれているんだ、しかし若いこ

特養に入所中の祖母に会ってきた

皆様、おはようございます。 私の父は今年年男の72歳、そして母親は63歳です。 母親は21歳の時…

比較対象がないと価値が判断できないよ~後編~

いつも記事を読んでいただきありがとうございます。先週の記事の後編というか続きの話です。 …

味付玉子をトッピングしたかっただけなのに

皆さんおはようございます。 また少し寒くなってきましたね。 一回寒くなってから徐々に春に向…

【雑談】頑張れドリブンズ!

皆様、おはようございます。 今日の記事は非常に偏った記事なのでお好きな方だけどうぞ。 昨…

3月からの新しいメンバーシップのご紹介

いつも記事を読んでいただきありがとうございます。 昨日はメンバーシップ会員限定のイベント…