見出し画像

★必見★誰でもnoteが楽しく続くコツ

#写真からnoteを書こう  第6回目。

最後までご覧いただけると嬉しいです!

では、第6回スタート~~!


皆さんは何のためにnoteでの発信をしていますか?

「より多くの人と共感したいから」

「自分のアウトプットの場とし、文章力を高めたい」

「人気になりたい」

色々あると思います。私は、2番目の理由ですかね。

しかし、継続は力なりとはよく言ったもので、張り切って始めたものの意外と続かない。負担になってきて、noteが少し嫌いになってくる。そんな経験をされる方も多いと思います。私自身も最初はテーマが決まらず、頻度もばらばらで続けるのが難しかったです。

ということで、私がnoteの更新を楽しく続けられるようになった、

3つのnoteルール

をお伝えしようと思います。

もちろんほかにもたくさんのコツ・工夫があるとおもうので、コメント欄にてアドバイスいただけると嬉しいです★

みんなで楽しくnoteを盛り上げていきましょう!

ではさっそく、私のnoteルール3つです。

①一回のnoteにかける時間を決める(私は15分まで)

②更新頻度を決める(私は週に2回)

③テーマを決めるorテーマの決め方を決める(私は写真から連想したこと)

以上です!

この3つを守るだけで、楽しくnoteの更新を続けることができています。

①一回のnoteにかける時間を決める(私は15分まで)」は、悩んでしまい迷走することを防ぐために、設定しました。書いているとあれも書きたい、これも書きたい、この文章いらないかな、と悩むことが多いかと思います。もちろん、丁寧に校正することも重要ですが、プロではありません。自分の想いや伝えたいことを表現できればいいと思います。(もちろん、一回は誤字脱字をチェックする意味で、見直しはした方がいいと思います。)

②更新頻度を決める(私は週に2回)」は、更新のペースをつかみ生活のルーティンにすることが目的です。朝でも寝る前でも、xx曜日だからnote書こうという気持ちになります。逆に言えば、ほかの日はnoteのことを考えなくていいです。人間は、複数のことをずっと考えることが苦手です。なので、曜日を限定することで脳みそをストレスから解放しましょう!(その日が忙しければ、事前に文章を作成しておいてもいいと思います。)

③テーマを決めるorテーマの決め方を決める(私は写真から連想したこと)」は、更新を続けていくとネタが尽きてしまいますよね。それを防ぐために、設定しました。専門的なテーマや日常のルーティンをテーマとしない限り、常に書きたいテーマがある状態を保つのは難しいのではないでしょうか。「テーマの決め方を決める」は、これに有効で決め方を決めてしまえば、書く時には勝手にテーマが決まるのです。

私は、皆さんの写真ギャラリーからいいなと思った写真を選択し、その写真に関する自分の経験や想いをテーマとしています。

誰でも何年も生きていれば、思いつくことはたくさんあるはずです。

365日×年齢の分だけ、少なくとも過ごしてきたのですから。

これ以上の数のnoteを書くことはないと確信してますので、このやり方を続ければテーマが尽きることはありません。

他にも工夫している点はありますが、重要なのは以上の3点かと思います。

皆様が楽しくnoteを続けていけるよう、そして素敵なコンテンツで溢れるように願っております。

最後までご覧いただきありがとうございました!

いいなと思ったらスキやフォロー宜しくお願い致しますm(__)m

(ほかにもコツがありましたら、気軽にコメント欄まで!)

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?