見出し画像

【6月開催!】児童発達支援・放課後等デイサービス向けクラウドサービス「コノベル」が業務省力化のお悩み相談会を開催します!

VISH株式会社(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役:田淵 浩之)が開発・提供する、児童発達支援・放課後等デイサービス向けクラウドサービス『コノベル』が、2024年6月3日~6月28日の期間中、保護者との連絡手段のデジタル化を支援する「業務省力化のお悩み相談会」を実施いたします。

■「業務省力化のお悩み相談会」の概要

このようなお悩みをお持ちの施設長もしくは施設管理者様のご参加をお待ちしています

●職員の業務負担を減らし1人でも多くの子どもたちへの療育時間をもっと増やしたい方
●現場と保護者とのコミュニケーションに課題を感じている方
●業務効率化をしようと思っているが、報酬改定対応や年度始まりでなかなかシステム化への手がつけられていない方
●「今年こそは何かシステム化をしたい!」と業務効率化を考えている方

▼受付期間
 2024年5月14日(火)~ 2024年6月28日(金)
 ※相談会の開催は2024年6月3日(月)~2024年6月28日(金)となります。
 ※申込フォームからおご希望の日時をご入力いただき申し込みいただきましたら、弊社スタッフより日程調整のご連絡をさせていただきます。
 ※相談のお時間は1施設様1時間程度を想定しております。

▼申込対象
 児童発達支援・放課後等デイサービスの事業所様(コノベル未契約の事業所様に限る)

▼参加特典
・先着50施設様
 相談会にご参加の上、期間中(6/3~28)にコノベル(スマイルプラン含む)のアカウントを新規作成いただいた方は、本来有料プラン限定サービスの運用開始までのサポートをいたします。
導入に際しご不安がある方は、ぜひこの機会をご活用ください!

<お申し込みはこちら>

■相談会実施の背景

昨今、発達などに障がいを抱えた子どもたちへの療育の必要性が認知され、現在日本では療育の支援を行う施設の新規開所が増加しております。
療育を支援する事業所数の拡大はする一方で、療育の現場では職員一人ひとりの事務負担が大きく、それに加え職員の人手不足や業務の複雑化が課題となっております。

こうした現状を少しでも早く、そしてたくさんの子どもたちやそこに関わる保育者・保護者を支援するべく、『コノベル』では2023年9月より、システムを無料でご利用いただける『スマイルプラン』の提供を開始いたしました。

弊社が『コノベル』の提供をスタートしてから1年以上が経ちましたが、実際の現場では課題感はあるものの、

「システムの導入は初めてで何から手をつけていいか分からない」
「職員も保護者も使いこなせるだろうか」

といった不安の声も多くお聞きします。

こうした事業所様のお悩みを解決すべく、
「夏休み前最後!業務省力化のお悩み相談会」
と題して、システム運用をサポートする相談会を開催することといたしました。

■児童発達支援・放課後等デイサービス向けクラウドサービス『コノベル』とは

『コノベル』は、VISH株式会社が2023年4月から開発・提供を行っている児童発達支援・放課後等デイサービス向けのクラウドサービスです。
『コノベル』を通じて、療育施設と保護者の連絡手段のデジタル化と、職員の事務負担の省力化に寄与するサービスを提供いたします。

施設から保護者への情報発信ができる「メッセージ配信機能」や、子どもたちの様子を施設と保護者で共有ができる「連絡帳(サービス提供記録)機能」など、より施設と保護者のコミュニケーションを支援する機能がご利用いただけます。

VISH株式会社は、「子どもを真ん中に関わる人全てを笑顔に」をコンセプトに、児童発達支援・放課後等デイサービスに携わる全ての人に笑顔が溢れる社会の実現を目指しています。

コノベルの公式ホームページ:https://conobell.com/