見出し画像

静かで確かな自信

認知症の母を

私の移住先まで

引っ越しさせる

「呼び寄せ介護」大作戦。


様々な葛藤や

トラブルに見舞われながらも、

ひとまずは

先行きが見えてきた。


始めに体験入居させてもらった

施設から断られた時は

どうなるかと思ったが、

なんとか

次の受け入れ先の見込みも立った。


私自身、

精神的にも少し落ち着きを取り戻し、

やるべきことに一つ一つ対処して行けそうだ。


仕事もそっちのけで

引っ越しの準備や山盛りの手続きに

時間を充ててきたが、

職場への復帰もなんとか果たせた。



まだまだ全てが片付いたわけではないが、

「介護」という、

大きな問題に

真正面から取り組んできて、

なんとなくではあるが、

その全体像が見えてきた気がする。


歳を取るということは、

こういうことなのか。


加齢によるリアルな変化を、

目の当たりにして、

多くの事を学んでいる。


人生観も変わった気がする。


少しずつではあるが、

元の生活を取り戻しつつある。


問題を一つクリアするたびに、

自信が付いてくる。


見せびらかす自信じゃなくて、

自分の心の内で育てる、静かで確かな自信。


人生の醍醐味はきっと、

こういうものなのだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?