見出し画像

SNSだけじゃない! 飲食店が活用すべきオンライン新規集客ツールとは?

飲食店がオンラインで新規集客を行う際には、まずはよりオープンなツールでリーチ数を上げることが重要です。また、継続的に運用できるようになるべく手間をかけず利用料金も抑えたいところです。

今回は各ツールの特徴をまとめた上で、新規集客に効果的な媒体の選び方をご紹介します。


|飲食店の新規集客ツール3選

新規集客に効果的なツールとして挙げられる代表的なものを、次の1〜3にそれぞれ特徴をまとめました。

1.グルメサイト
利用料金は無料のものもありますが、リーチ数を増やすためには有料プランへの移行が必須となってきます。また、他サイトとの連動が難しいためInstagramやTwitterなどのSNSで人気が出たとしても、グルメサイト上で名前が検索されない限り上位表示されることは少ないです。SNSのように拡散される機能がないサイトがほとんどなので、より多くの人の目に触れられる期待値の高い「オープン度」は低いと考えられます。

2.Googleビジネスプロフィール
Googleビジネスプロフィールは、基本無料で利用可能です。Google広告と連携すれば検索をより上位表示することが可能ですが、まずはプロフィール情報の詳細をまとめることで、簡単かつ無料でリーチ数を増やすことができます。
多くのサイトがGoogleシステムに最適化しているため、グルメサイトやSNSで更新された情報が店名検索で上位表示される場合もあります。他サイトとの連動もできるため「オープン度」の高いツールと言えるでしょう。店舗の最新情報を定期的に更新することで、Google側からの評価も上がり、検索した際に上位表示されることが多くなります。

Googleビジネスプロフィールの機能について、詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

3.その他SNS
基本的に無料ですが、こちらも広告運用することが可能です。しかし無闇に広告を回してもフォロワーが一時的に増えるだけで、”ただフォロワーが多いアカウント”となる場合があるため注意が必要です。
来店者の口コミを増やすキャンペーンを組んだり、話題になるような投稿を考えて配信するなど地道な努力が必要です。最新情報をお客様にいち早く届けることができ、第三者にも拡散できることがSNSの強みですが、そのSNSの利用ユーザーにしか拡散できないため、Googleビジネスプロフィールと比べるとオープン度の低いツールと言えるかもしれません。

|ツール徹底比較表

上記内容を元にツール別の特徴をまとめました。飲食店の店舗営業は新規集客だけでなく他にも様々な業務があるため、自身のお店に合ったツールを見極め、優先順位をつけてツールを活用していくことをお勧めします。

※注1:より多くの人の目に触れられる可能性が高いかどうかを星で3段階評価
※注2:大手グルメサイトの掲載料と手数料を比較!登録に掛かる費用と相場

|まとめ

運用次第でオープン度やリーチ数は大幅に変わるため、どのツールから始めたらいいか分からないという方も多いと思います。実際、広報担当としてプロを採用する飲食店も少なくありません。

ご自身の飲食店の現在の状況に一番合っている集客ツールを見極めたい方やプロによる効率的な運用を少額から行いたい方は、集客支援オールインワンサービスの『CX STUDIOがおすすめです。

『CX STUDIO』では、LINEとGoogleを活用したオンライン集客を行います。効果的にお客様と繋がるためのコンサルティングと運用代行といった両方のアクションをプロフェッショナルメンバーが徹底サポートします。


『CX STUDIO』で店舗集客を効率的に行いたい方は、まずは資料請求を!


飲食店・店舗販促で使えるメディア「conetto LAB.」

conetto LAB.では、飲食店や店舗ビジネスのデジタル戦略を簡単に理解できるように情報を提供しています。SEOやMEOを攻略する方法、LINE公式アカウント、Google、Instagramを用いた効果的な販促やマーケティングのテクニックを紹介。ビジネス成長のための実用的なヒントがここにあります。

▶︎「conetto LAB.」はこちらから

飲食店・店舗販促で使えるメディア「conetto LAB.」