見出し画像

ずっと思い描いている願望ありますか?

こんにちは。
コンダクターのふじはらまやです。
いつもありがとうございます。

「ずっと思い描いている願望はありますか?」

私はConductを立ち上げるのに3年の年月を要しました。
この期間は短くも長くも感じていましたが、
今となっては達成感や感動は非常に大きなものとなっています。

目標に向かう過程で予期せぬ障害や変更が生じることがあります。
私もこの3年間で多くの破壊と再生を経験しました。
新しい変化を受け入れる前には必ずと言っていいほど
不要なものを手放す事柄が時には厳しく、、、あまりにも急に、、、
これに対処するためには柔軟性と適応力が必要でした。

まず、目の前に立ちはだかった壁を乗り越えられたのは
対話を大切にしてきたからだと自信を持って伝えたい。
独りで熟考しても、考えがまとまらず
輪郭が不明瞭なことも多々あったが
そのぼんやりした輪郭が対話によってクリアになり
新しい可能性が開ける瞬間が何度も訪れました。
私はコーチによるサポートを受けていて
そこでの対話で輪郭が見えてきて
軌道修正しながら目標実現の道のりを歩んできました。
独りでは限界があった。
違う視点で向かうことができたのも対話があったから。

コーチングでの対話を基に
アイディアや経験、体験を点として一旦置く。
点があちこちに散りばめられ
その時には意味が分からなくても、
積み重ねた経験が徐々に繋がりを見せていった。
自分の体験や経験を無駄とは思わず
「このことはどのような意味があるのだろうか?」
そう思いながら決して歩みは止めずに進んで行けました。


理解や答えは、一朝一夕に得られるものではありません。
インスピレーションが、数えきれないほどの情報収集と試行錯誤を経て
訪れるのと同様に、
『考える』という行為も、
成功体験を少しずつ積み重ねることで、
新たな答えや独自の解決策にたどり着くのです。
それは継続的な努力と経験の積み重ねがもたらす成果なのです。

この3年間のプロセスをどのように捉えるか
またその価値をどのように見出すか
それは自分の捉え方一つで好転させていけるのだと私は考えています。

厚い雲に覆われて抜け出せない時
あなたは対話していますか?
風穴が開くことで次の一手が打てます。
誰と対話するかも大切ですね。

願望を長年持ち続けているあなた。
コンダクターの私があなたの夢に近づけるよう引っ張っていきます。
あなたの夢をHPやラインで教えてくださいね。

お読みいただきありがとうございました。

https://conduct462.com


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?