見出し画像

化粧品の精油がアレルギーを引き起こすかも

植物由来の精油

精油(エッセンシャルオイル)は草木や花から抽出した香り成分。
植物由来なので、合成香料よりもいいイメージを持ってもらえることから、「ナチュラル」や「オーガニック」を売りにしている化粧品でよく使われています。

精油は安全?

では、合成香料に比べて、植物由来の精油は肌にやさしく安全なのでしょうか?

答えは「No」

草花を触って手がかぶれたり、花粉にアレルギー反応が出るように、植物由来だからこそ私たちの肌や体への刺激が強すぎることがあります。
化粧品を塗った後にかゆくなったり、赤い発疹が出たことはありませんか?もしかするとそれは精油に対するアレルギー反応かもしれません。

かゆみや赤みの原因は化粧品に入っている精油かも

こんな精油に要注意

スキンケア製品やベビー用などにもよく配合されている精油の中で、特にアレルギー性が高い種類をリストアップしました。

  • レモン果皮油

  • オレンジ果皮油

  • マンダリンオレンジ果皮油

  • ビターオレンジ花油

  • ベルガモット果実油

  • ライム果皮油

  • レモングラス油

  • ジャスミン油

  • セイヨウハッカ油

  • ニオイテンジクアオイ花油

  • ダマスクバラ花油

  • ティーツリー葉油

  • イランイラン花油

ベビー製品にも精油が入っていることがあります

同じ精油を繰り返し使うことでアレルギー反応が

香りが好きだという理由で、同じ化粧品を長く使うこともあると思います。ですが、長い期間、毎日同じ精油を使い続けると、アレルギー反応が突然出ることがあります。

特に上記でリストアップした精油が配合されている場合は注意が必要。

かゆみや赤みが生じたら(できればその前に)、精油が配合されていないか成分を確認してみることをおすすめします。

ためになる情報をLINEで配信中

CONCIO AcademyのLINEアカウントでは、よりよい化粧品を選ぶための豆知識を発信しています。

自分と大切な人、そして地球にとって本当に優しい選択をするために、ぜひお役立てください。登録はこちらから→https://lin.ee/6hvsmjU

肌と環境のことを徹底的に思いやるスキンケア「CONCIO(コンシオ)」

合計2500以上の成分を使わないオールインワンスキンケア。使わない成分と同じぐらい厳しい基準で選んだ9つの保湿成分を配合。肌にしっかりとうるおいを与え、肌バリアをサポートします。

https://concio.jp/

*すべての方に肌刺激やアレルギーが起こらないわけではありません。