見出し画像

好きなものが多すぎる!②【自己紹介】 MotoGP観戦にどハマり。

今回もまた趣味のおはなしです!

こんにちは、峠崎です。
自己紹介の続きを今日もさせてください!

余談ですが、noteを始める時「何か書きたいけど何書いたらいいか分からな~い」なんて思っていましたが、いざ始めると止めどなく自分の好きなことをポンポンと書き連ねてしまうものなのですね。
楽しいです、とっても。

では改めて、続きをお送りします。

オートバイレースMotoGPにハマる!!

最初の記事で「趣味はスポーツ観戦(とにかくなんでも観ます!)」と書いた通り、幅広くいろいろ好きです。
前回書いた野球観戦の他、とても楽しみにしているのがオートバイロードレースの「MotoGP(モトジーピー)」です。

↓こちらが最初の記事

ところで「MotoGP」ってご存じでしょうか?
オートバイ最高峰レースで、自動車で言えばF1のようなもの。最高時速が360km/h超のスーパー速ええレースです。(語彙力乏しすぎ…)

野球中継を見るため契約しているCS放送で数年前たまたまMotoGPの中継を目にした時、顔が地面に着くんじゃないかしらと思うくらい体を倒してコーナーを曲がっているシーンを見て驚愕!!
なんて危ないことをしているんだ…と、そのまま固唾を飲んで見守っているうちにすっかり魅了され夢中になってしまいました。

まだ数シーズンしか観ていませんが、毎度思うのがとにかく危ない!!
オーバーテイク(追い越し)する時なんかは体に力が入ってしまうし、クラッシュしているのなんか心配で心配で見ていられない…でもなんだかんだで見てるけど。←
毎レース、ライダーの皆さんの安全を祈願しつつも、よっしゃー!いけえええー!!とテレビの前でギャーギャー言いながら観ています。(また迷惑!笑)

↓ちなみに野球中継もひとり賑やかに観ているタイプです(ほんと迷惑!)

初めての生観戦で完全に沼った!

コロナ禍なんかもあって日本での開催がここ何年かはなかったんですが、昨年の2022年シーズンは日本グランプリが久しぶりに復活!とのことでわたしも初めての生観戦を果たしてきました。

MotoGPファン歴も浅いしサーキット自体初めての場所だったんですけど、感想をひと言で言うと、夢みたいでした。(思い出すたびうっとり…)

栃木のもてぎへ向かう道中も大興奮だったけど、サーキットの駐車場に着いた時点でもう聞こえてくる荒々しいバイクのエンジン音に興奮が振り切れて脳汁ブシャーで!!←
喜びを抑えきれず気持ち悪い笑顔になったまま一緒に行った夫と顔を見合わせた記憶があります…。

いつもテレビで観ているレースが目の前で展開されていること。ピットウォークに参加したりコースウォークもしたり。
目の前に本物のバイクがあって、ライダーの姿もこの目で見れて、夢見心地で過ごして、そこからまだ覚めてない感じ。どっぷりハマる、沼るとはまさにこのことかなと思います。(笑)

表彰台の真正面あたりの席で眺めもよかった!

今年も日本GP観戦に行くぞー!!

もちろん今年もチケットを取りました。
ちなみに今年の日本GPは9/29~10/1の開催です。
もう~いーくつねーると~ もーとーじい~ぴぃ~♪と歌い出したいのをこらえながら日々仕事に励んでいる状態です。
あと、レース観戦はもちろん楽しみなんですが、夫とふたりで遠出するのも久しぶりなのでこちらも楽しみ!ただし…始発の新幹線で向かうので早起き出来るかだけが不安要素です。

誰得!?推しメン発表コーナー!

最後に推しを発表しておきます。誰得コーナーですがお付き合いください。

チームはレッドブルKTM推しです。もともとオレンジ色が好きなのでKTMのカラーがビビッと来たのと牛さん2頭がゴツーンとしているあのレッドブルのマークが好き。(まあまあひどい理由。笑)
そして推しメンがKTM一筋の#33 ブラッド・ビンダー選手。見た目好青年な彼ですが、ライディングスタイルはけっこう強気でイケイケ。危なっかしくてヒヤヒヤすることも多いけれどその攻めの走りにゾクッとさせられるしそこにシビれる!あこがれるゥ!状態です。(はあと)

入場ゲートにはライダーの写真がずらり!
ビンダー氏、尊すぎる…♡

MotoGPにはGPクラスの他にMoto2クラス、Moto3クラスがあります。
個人的な意見ですが、どのクラスのライダーも皆さんシュッとしててカッコイイし完全にイケメンパラダイス!
日本人ライダーも多数いるので、もし機会があれば是非チェックしてみてほしいです。あわよくば一緒に沼ろうぜ!!(笑)

今日のまとめ

バイクの免許を持っておらず夫が乗るバイクの後ろに乗せてもらうくらいしか出来ないわたし。バイクのことなど全然詳しくないので深く語れずすみません。。。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?