見出し画像

その連絡、今入れる必要ある? 仕事とプライベートはしっかり分けよう

業務時間外に、職場の部下や後輩などに個人的な連絡を頻繁にしたり、急ぎでない業務連絡を入れたりしていませんか? 仕事とプライベートがあいまいになっていないか、振り返ってみましょう。

≪お互いのプライベートな時間を守るには≫

◆業務時間外は、仕事から離れて、リフレッシュし、心身ともに疲れを癒すことが重要。

◆上司や先輩社員などから部下や後輩などに、個人的なことについて執拗な連絡を入れることは、ハラスメントになりかねない。相手がどのような気持ちになるかよく考えることが大切。

◆最近は自宅から会社のメールなどが確認できる環境が整っていることもあり、私的時間と業務時間があいまいになりがちである。翌日でもいい仕事の案件については、わざわざ時間外に連絡を入れず、翌日業務時間内に回すようにする。

◆「ワーク・ライフ・バランス」を職場全体で意識して行動する。


※コンテンツは弁護士が監修しています

© DAI-ICHI HOKI CO.,LTD.





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?