見出し画像

【コラム⑤】大学での学び方について

こんにちは。
「ヒミツキチ大学」学長の田島です^^

【これまでのコラム記事はこちら】
①「ヒミツキチ大学って、どんな学び舎?」
②「どんな学びがあるの?」
③「オープンクラス(体験授業)って、なに?」
④「オープンクラス(ゲスト講師授業)」って、なに?


さて、今日は5通目のお手紙です。
テーマは、『ヒミツキチ大学の学び方』について!!

画像3

さぁ、今日もいってみましょうー!


ヒミツキチ大学の学び方とは?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

『自分の生き方について学び、見つめ直す』をテーマに、自分のどまんなかを思い出せるような、多種多様な授業が詰まっているヒミツキチ大学。

そこには「こころ」「くらし」「はたらく」「つながり」という4つのテーマを切り口に、毎月土日に2種類の授業(『①体験授業』『②ゲスト講師による特別授業』)が開講されています♪

『4ヶ月1クール』なので、途中から参加してもまた4ヶ月後には同じテーマの授業を体験できます(内容は毎回バージョンアップ)。
こんな『いつからでも、どこからでも学べるスタイル』を大事にしています^^

自分のなかで「あっ、これ面白そう」と心が動いたとき、好きなテーマが見つかったとき、それが入学のタイミングです!!



例えば、『自分(の生き方)についてじっくり向き合いたいな!』という方は、ぜひ4ヶ月定期的に学びへきてください♪

それよりも『まずは、授業を体験してみたい!』という方は、「1ヶ月〜(月謝制)」「1授業〜(チケット購入制)」も学べるコースがあるので、ぜひ気軽に体験もできます♪

ちょっとサンプルをつくってみました!
こんな感じに、ご自身の興味関心・テーマを組み合わせながら受講していただけます^^

学びのサンプル.001

「つながり」も大事にしたい。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ただ授業に参加するだけではなくて。
ヒミツキチ大学では、一緒に学ぶ「仲間」との出会いがその後も繋がっていくような環境も大事にしています^^

「つながり」を大事にしたい理由。
それは、日常のふとした出会いが、自分の人生(考え方)により良いきっかけを与えてくれることだって少なくないからです。
いや、むしろ「人との出会い」のなかで、新しい発見や大切なことを思い出すことがほとんどな気がしています。

また、お家でも仕事場でもない。
普段いる場所ではないところでの「出会い」が、「自分」や「自分の場所」を見る経験になったり、新しい発見やいまあることへの感謝が生まれたり、自分のどまんなかすら思い出したり。
そんなきっかけが、広がっていくと思うんです!

そういった想いから授業以外にも、学びの仲間同士で交流できるような場(イベント)も定期的に用意していく予定です♪

そういった学び以外のところでも、一緒に楽しみあえたらなと思っています^^

画像3


今日のコラムは、ココまで!
今日も読んでいただき、ありがとうございます!!!

明日の6通目は『ヒミツキチ大学の学ぶ環境って、どんなとこ?』について紹介していきます!

私たちは「誰と学ぶか」と同じくらい、「どこで学ぶか」もとっても大事しています。
その辺のところを、明日はシェアさせてください^^


【補足】
このヒミツキチ大学は「一般社団法人PLAYFUL」の1つの共創事業です。
『自分のどまんなかを生きる』という世界を共に創る、「共創事業者」として活動しています。

このPLAYFULは、ヒミツキチ大学以外にも
こどもたちが『生きる力を育む』ためのオルタナティブスクール。ヒミツキチ森学園を2020年4月より葉山の校舎にて運営しております。
ヒミツキチ森学園の詳細はこちらより

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?