見出し画像

中長期の幸せのために幽体離脱してみる

自分を上から眺めてみる

昨日のキャリア開発の読書会月曜バージョンでも、気づいた。
キャリアというと胡散臭い。
あ、しあわせというと胡散臭いのと一緒かw

ほんとうの意味は別にあるけど使う人によってと言うか、
いいように利用されてきた歴史もあるんだろうなぁ~

日本では幸福ということば、幸せという言葉でまとめられるけど
短期的な幸せと中長期的な幸せがある。

これは、英語でいうと

短期的な幸せ=ハッピー
中長期的幸せ=ウェルビーイング

となるらしい。

短期的なハッピーは、欲を満たすことで達成される。

快楽であるお酒やギャンブルで勝ったとき
ドラッグもある意味快楽なのかもしれない。

確かに、ハッピーかも その人自体は。

他人に勝ってハッピー
お金が儲かってハッピー
何かを手に入れてハッピー

でも、そのハッピーは、長くは続かない。

そのハッピーを続けていくためには、
ずっとお酒を飲み続ける。
ずっとギャンブルで勝ち続ける。
なにか更にいい買い物をし続ける。

ウェルビーイングは、
自分だけではなく、まわりも幸せでないと長続きはしない。
自分だけがハッピーだと、周りから妬まれる。
周りのことを考えて、健康的に健全に幸せであることが大切だと思う。

ハッピーを続けてウェルビーイングっぽく見せるために、
お酒やドラッグを続けていくことは、体を壊すことになる。
キラキラ女子を演出して、インスタに写真をアップすることで
一瞬は羨ましがられてハッピーな気持ちになるかもしれないが、
ずっと続けることができるのか?そもそもそのハッピーはなんのためなのか?

途端に虚しくなったりしませんか?

まさに、キャリア開発も、一緒で、ただ単に業績を上げるだけなら
眼の前の人を騙してでも売った方がいい。
あ、これは究極か(笑) でも、短期的に結果を出しても、長くは続かない。

また、自分だけが、部署内のヒーローになっても、部署の成績がよい状態が続くわけではない。周りの助けがあったり、上司の助けがあってからこそ。
たしかに目の前の動きは自分独りでしているかもしれないが、周りの協力があってこそを忘れてはいけない。

そんな話をしている上で、これを思い出した。

自分でいるもやっていることで、自分を他人事としてみることだ。

私だって、「イラ!」っとすることがある。
(平井さんはないでしょ?って言われるけど、ありますよw
そんなにノーテンキじゃありませんw)

でも、そのときに、イラッとしつつ、 
「あ~~自分は、いま『イラ!』っとしているなぁ~」と、思うことにしている。
怒っているなぁ~とか。

そうすると、自然と、バカバカしくなってきて、こんなことでイラッとしているなんてあほらしと思えるのである。

すると、第三者目線で、まあ、今 イラッとしたのは仕方ないけど、
これからどうしたら気持ちが落ち着くか、どうしたら楽になるか。という方向で考えれるのです。

実際にどんなふうにしているかというと、
イラッとしている自分を、1メートル上の視点をもっていき、自分を改めて見つめてみる。1メートルじゃ近いときは、2~3メートル。
つまり自分を離れてみたら、基本たいしたことないことが多いんです。

まさに、仕事人生(キャリア)も、眼の前の仕事に手一杯になっていたり、
お客様から理不尽なことを言われて、カーとしたり、
上司に納得いかない仕事を押し付けられたり
することあると思います。

それを、一歩離れて、自分の置かれているいる状況
相手はなぜそういう反応をしたか
第三者目線で一度見てみると楽になるような気がします。

#幽体離脱 #キャリア開発 #ハッピー #ウェルビーイング #幸福 #幸せ
#怒り #第三者目線 #イラっ #キラキラ女子 #マンティング

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?