見出し画像

noteを始めました

 「自閉症ってなんだ??」私がずっと学んでいることです。元々スポーツの世界にいた私が競技と両立できる仕事を探していてたまたま入った業界。それが知的障害者支援でした。

 その時からもう10年くらい経ちます。現在では成人期の生活介護事業所で勤務する傍ら大学院に入って学問として学ぶことで自閉症を多角的に、かつロジカルに考えるようになってきました。

 当事者の人、ご家族の人、関係者たち。少しでも世の中の自閉症に関わる人たちの役に立ちたいです。これから少しずつまとめたり、実践をここで紹介することで何か形にしたいと思いました。

 noteに慣れるまで少し時間がかかるかもしれませんがみなさまとの交流にもなればと思います。

 また、今後は有料コンテンツも作っていこうと思います。無料との住み分けをどのようにするのか。新しい活動を模索中です。

 コメントやご意見を頂けると皆様の悩みや考えを共有できたり、私なりに文章にまとめたりすることができます。ぜひリアクション頂けると嬉しいです。

 この活動を応援してくださる方々、自閉症の人に携わる方々、そしてご本人たちのお役に立てるように頑張ります!どうぞよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?