見出し画像

質の良い睡眠が取れていますか?


女性・学生の漢方治療、こころがほっとする漢方相談、来るだけでツイてくるこじか漢方薬局です。

問診の際に伺う項目の中で、重要な項目に”睡眠”があります。

漢方治療では「眠れていますか?」という程度ではなく、もっと詳しくお伺いすることになります。

内容をご紹介してみると・・・

何時から何時まで寝ていますか?
→体のバランスが崩れている箇所によって、睡眠に適した時間帯が違っていて、その時間帯に睡眠が取れているかをみています。
絶対的な睡眠時間の不足もチェック。

寝つきは良いですか?
夢を見ますか?朝、その夢を覚えていますか?
起床時、もっと寝ていたいと思いますか?
お布団で冷たい箇所を探すことはありますか?
寝汗はかきますか?
夜中におトイレにはいきますか?
朝、お腹が痛くなることはありますか?
起きた時、咳や痰が出ますか?
→バランスを崩した体の部分、何が不足しているかを探しています

途中で目が覚めることがありますか?その理由は何?
→自律神経のバランスを確認しています

その他にも、それまで出たお話の中で気づいたことをお聞きし、舌の状態から見えてくる睡眠についても、確認していきます。

睡眠は体調を大きく左右する要素です。

夜になったら眠くなり、ぐっすり夢も覚えていないような眠りで、朝、気力と体力が回復していて、気分よく起きられることが理想

漢方治療では、そこを大切に整えていきます。

#こじか漢方薬局 #漢方サロン #漢方カウンセリング #漢方 #漢方薬 #漢方医学 #煎じ #睡眠 #問診

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?