見出し画像

【2022年3月】お気に入りスキンケア&more〜 乾燥と外的刺激でお疲れの肌に元気と癒しを… 〜

おはようございます、たねです😊

前回のコスメ編に続き、お気に入り紹介 2022年3月号〜スキンケアその他編〜やっていきます。

毎年この時期は、花粉と乾燥で肌の治安が悪化するんですよね💦今年は前もって万全に対策していたので、大きなトラブルはなかったものの、やっぱりなんとなく調子が悪い日や、肌がゆらぐ日もありました。

肌が過敏になる時期の鉄板シンプルスキンケアを心がけつつ、冬から続く乾燥と花粉やアルコール消毒など外部刺激で弱った手肌に、潤いと栄養を注入するプラスワンアイテムで乗り切った3月。

特にお気に入りだった4商品をピックアップしてご紹介します♪よろしければ最後までお付き合い下さい。
それではどうぞ💁‍♀️

※花粉対策スキンケアをまとめた記事⬇️

✅アンレーベル ラボ「PL エッセンス」

美容賢者様たちが絶賛するプチプラ美容液として有名な『アンレーベルラボ』。黄色いボトルのVエッセンスがバズってるよね😊

私も流行りに便乗して3種類使ってみてるんですが、一番好きなのがこの"プラセンタ"です💕とりあえず保湿力と肌馴染みがスゴイ❗️サラッとしたジェル状でベタつきはなく、あっという間に肌に浸透する感覚。

プラセンタ特有の匂いはあれどキツくはなく、成分構成がシンプルなので、肌が敏感な時期でも使いやすいのがお気に入りポイント✨美容成分が豊富に配合されているわけではない分、1本でしっかりエイジングケアしたい人には物足りないかも。あくまでいつものスキンケアに+1するイメージ。

ピーンと肌が引き上がるようなハリ感や、手に吸い付くようなもっちり弾力じゃなくて、例えるならプリンとかゼリーみたいな水分をたたえたぷるぷる触感になる(笑)

首やデコルテまでたっぷり使えるテクスチャと価格がすごく気に入ったので、これは間違いなくリピしていきます◎


✅クオリティファースト「ダーマレーザー スーパーVC100マスク」

私最近どんだけクオリティファースト様に貢いでるんだろ?(笑)またもや新シリーズが私を狙い撃ちしてきた‼️低刺激で高浸透、抗酸化作用も高いとされる進化型ビタミンC誘導体"APPS"を含む4種類のビタミンC誘導体のほか、ナイアシンアミドやセラミド、グリチルリチン酸2Kなど、とにかく肌に嬉しい成分が贅沢に配合されちゃってるわけですよ❗️

コレね、手にとってみて驚くのが重量感(笑)ぷるっぷるの厚手シートに美容液がひたひた。肌あたり柔らかくかなり密着感もある極上シートなの💕

私がQ1stのシートマスクを溺愛している1番の理由が待ち時間の短さ。即効性も高く3分でOK🙆‍♀️忙しい朝でも使える時短設計とオールインワンという手軽さに加えて、この高品質低価格❗️本当に素晴らしい👏1枚あたり100円と多少お高めではあるので、デイリー使いには緑のセンシティブor黄色のVC100、こちらは週1-2回の使用にしています。

すご〜く気に入ったので結局同じダーマレーザーの化粧水も買っちゃいました😆間違いなく今月のお気に入りで紹介することになるのでレビューをお楽しみに(笑)ビタミンCの他に肌の鎮静に効果的なティーツリー100マスクも出てますよ♪


✅ローズラボ「ローズ ハンド美容液」

なんでもっと早く使わなかったんだろうと心底後悔した😂ずっと気になってたもののタイミング逃してまして💦リニューアルに伴い旧処方タイプのこちらが在庫セールになっていたのを見つけて買ってみたんですが…。めっっっちゃ良いです💕

テクスチャは少し固めのジェルクリーム系。ハンドバームのような油分で蓋をするイメージじゃなく、スーッと肌に馴染んで内側から潤うの。まさに"美容液"ってワードがピッタリ!ベタつきもなく荒れた手がふっくら柔らかくなるから、ずっと触ってたくなる😍何よりラグジュアリーな本物のバラの香り🌹たまらん‼️心まで潤う✨女子力の洪水が過ぎる💖

アルコール消毒で疲れた手肌と心を癒す日々でございます。使い切ったらリニューアル品(←2,200円)も買うつもり♪あとコレ、パケもすごく素敵なので、母の日のプレゼントにもめっちゃオススメよ🎁


✅シンコキュウ「アンチポリューション ヘアミスト」

実は先月髪をバッサリ切りまして。ロングからショートボブになったんです。今までは髪をまとめてたんで、顔に髪がかかることもなかったんですが、今はおろしてる分、花粉対策しておかなきゃな!ってことで、"アンチポリューション処方"のこちらを買ってみたよ♪

香りも清々しくて大好き😘髪も広がらずまとまってかなりいい感じです!

こちらアウトバストリートメントとスタイリングの2WAYで使える他、さらに2通りの使い方ができちゃいます。ポンプを軽く押すとジュレ状、強く押すとキリ状で出てくるの。濡れ髪に仕上げたい時はジェルとして手に取って揉み込む、全体的なツヤ出し&軽めに仕上げたい時はミストとして振りかける。この使い分け可能なテクスチャが凄く便利だなって😊

花粉を防げてるかどうかはハッキリ言えないけど、シャンプーでスッキリ落とせてる実感あるし、嫌な皮膜感が残って髪が重くなる感じもないので、とっても快適です👍香りはこちらの他に女性らしいフルーティーフローラルの"スイートブルーム"もあるよ。来年はヘアオイルやシャンプーなども試してみたいな😊


4月も半ばになっちゃいましたが、3月のお気に入り紹介は以上です。何か気になる商品はありましたか?

今月分もそろそろピックアップしなきゃ😅前に予告してたシートマスクのまとめ記事も中途半端になってるし、最近何かと後手にまわってるなぁ…反省反省💦

最近ホント野球漬けなので、コスメや美容関係も時間見つけてUPしていきたいです😊

それでは、また👋

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,821件

#私のベストコスメ

2,577件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?