マガジンのカバー画像

野球その他

60
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

【交流戦 敵情視察】対戦前に相手チームを探ってみよう〜楽天編〜

【交流戦 敵情視察】対戦前に相手チームを探ってみよう〜楽天編〜

おはようございます、たねです🤗

交流戦が始まり、本日が3試合目。
昨日の時点では、わずかにセ・リーグが優勢となっています。

明日からはカードが代わり、いよいよDH制がものをいうパ・リーグ主催ゲーム。各チームどんな戦略で臨むのか、本当にワクワクしています😆

さて、対戦カード順にパ・リーグ各球団のここまでの成績を振り返り、攻略のヒントを探る敵情視察。前回は日ハム編でした。

ヤクルトの先発予

もっとみる
【交流戦 敵情視察】対戦前に相手チームを探ってみよう〜ロッテ編〜

【交流戦 敵情視察】対戦前に相手チームを探ってみよう〜ロッテ編〜

おはようございます、たねです🤗

交流戦も2カードが終了!
貧打のヤクルト打線についに火が付きました💣
マジで今までの沈黙ぶりが嘘のように(笑)

明日からはカードが代わり、燕たちが神宮へ帰巣。また急激に冷え込むのではと正直怖いのですが…😓

さて、対戦カード順にパ・リーグ各球団のここまでの成績を振り返り、攻略のヒントを探る敵情視察。日ハム→楽天に続いて本日は、明日からの対戦相手である『千葉

もっとみる
パ・リーグファンの皆様へ「そのイメージ捨ててください!」

パ・リーグファンの皆様へ「そのイメージ捨ててください!」

こんにちは、たねです😄

『日本生命 セ・パ交流戦 2022』が開幕しました👏
今年は3年ぶりに入場制限無しでの開催となり、ペナント同様各地で盛り上がりを見せていますね😆

皆様の贔屓チームや地元球団の調子はいかがでしょうか?

1カード目が終わり、セとパの対戦成績は9勝9敗0分。まだまだどちらに転ぶかわかりませんね。

私はヤクルトファンなので、パ・リーグの試合をじっくり見ることはほとんど

もっとみる
【交流戦 敵情視察】対戦前に相手チームを探ってみよう〜日本ハム編〜

【交流戦 敵情視察】対戦前に相手チームを探ってみよう〜日本ハム編〜

こんにちは、たねです😊

いよいよ明日から『日本生命 セパ交流戦 2022』が開幕します👏

我らがスワローズはなんとか首位を死守❗️エース期待の奥川、主砲サンタナの不在は痛いですが、紆余曲折ありながらも戦う形にはなって来ていると感じます。

交流戦を戦うにあたり、先週からパ・リーグ6球団の戦力確認と現状把握のため、個人的に色々とリサーチをしていました。過去2回はリーグ全体の傾向と、指名打者の

もっとみる
【敵情視察】交流戦前にパ・リーグの現状を探ってみよう②〜交流戦のカギ "指名打者"を考える〜

【敵情視察】交流戦前にパ・リーグの現状を探ってみよう②〜交流戦のカギ "指名打者"を考える〜

おはようございます、たねです😄

いよいよ間近に迫った『日本生命 セ・パ交流戦 2022』
前回のnoteでは、昨季の交流戦順位と、今季ここまでのパ・リーグの成績を振り返りながら、投高打低のパの現状についてお話しました。

今回のテーマは「指名打者」
『日本生命 セ・パ交流戦 2022』では、例年通りパ・リーグ球団の主催試合のみ、DH制が採用されます。

DH制の無いセ・リーグ球団にとっては、パ

もっとみる
【敵情視察】交流戦前にパ・リーグの現状を探ってみよう①〜昨季の振り返り&セとの違いを考える〜

【敵情視察】交流戦前にパ・リーグの現状を探ってみよう①〜昨季の振り返り&セとの違いを考える〜

おはようございます、たねです😄

いよいよ5/24から『日本生命 セ・パ交流戦 2022』がスタートします‼️

昨季はセ・リーグが49勝47敗11分で12年ぶりの勝ち越し。個人的には2018年のヤクルト交流戦制覇以来の歴史的事件でした(笑)

昨季の交流戦順位表を確認してみましょう⬇️

我らがスワローズは10勝8敗と勝ち越して全体の5位でフィニッシュ。この結果により、交流戦前の時点で3.5ゲ

もっとみる

バンテリンの中日🆚阪神戦が素晴らし過ぎて、途中からそっちばっかり観てた‼️

大野も青柳もすごかったね!

完全試合達成にはならなかったけど、10回2アウトまで29人パーフェクトに抑えた大野雄大!
一歩も引かず9回まで無失点に抑えた青柳!

2人とも本物のエースだね😄

3月4月のセ・リーグを振り返っていこう❗️

3月4月のセ・リーグを振り返っていこう❗️

おはようございます、たねです😊

開幕から1ヶ月が経過しました!
思い通りの戦いが出来ているチームもあれば、苦戦を強いられているチーム、予想以上の結果が出ているチームと状況は様々。

今季はここまで、567で主力に離脱者が出たり、1軍2軍含め試合延期を余儀なくされる事態も頻発していて、緊張感の絶えないシーズンとなってますね💦ただ、やはり満員の観客席は見ていて本当に気持ちイイ‼️私も早く神宮で傘

もっとみる