世界中のミニシアターをご紹介するこちらの企画、再びN.Y.の劇場を取り上げたいと思います。
NY |IFC Center
クラウドファンディング「CAMPFIRE」の活動報告ではすでにご報告したのですが、私この度、こちらの劇場に直接訪問してプログラム責任者の方と商談して参りました!
上映プログラムも歴史ある施設も素晴らしく、劇場として皆さんに紹介したい!と思い取り急ぎ筆を取った次第です。
劇場内には『やまぶき』、『ケイコ目を澄ませて』、『千夜、一夜』、『All The
みなさまこんにちは。コギトワークス プロデューサーの関です。
『世界のミニシアター』をご紹介するこちらの企画、
昨年2022年には三船敏郎特集上映も行われていた、N.Y.のとある映画館をご紹介します▼
Film Forum
次々に閉鎖を余儀なくされてきた米国インディペンデント映画館界において、1970年からの歴史を持つ老舗。世界的にも認知度が高い。映画を愛する人々に支えられ、非営利で運営される。2018年にはリニューアル工事も行われ、4つ目のスクリーンが誕生した。国内・海
みなさまこんにちは。コギトワークス プロデューサーの関です。
明けましておめでとうございます。
穏やかな新年をお過ごしてしょうか?
『世界のミニシアター』をご紹介するこちらの企画、4館目はこちら▼です
【LONDON篇】
Regent Street Cinema
1848年、現ウェストミンスター大学の隣に劇場として建造された、長い歴史のある映画館。1896年には、英国史上初めて動く映画(リュミエール兄弟作)が上映された場所であり、「英国映画発祥の地」とも言われる。1980
【世界のミニシアターRecords 03】LONDON篇
みなさまこんにちは。コギトワークス プロデューサーの関です。
2022年も残すとことあとわずか。年の瀬らしい寒さが続きますが、穏やかな年末をお過ごしでしょうか?
『世界のミニシアター』をご紹介するこちらの企画、3館目はこちら▼です
【LONDON篇】
Backyard Cinema
その名の通り、創業者宅の裏庭(バックヤード)での映画鑑賞会がインスピレーションとなってできた、一風変わった映画館。キャッチコピーは「The most magical place to watc
【世界のミニシアターRecords 02】LONDON篇
みなさまこんにちは。コギトワークス プロデューサーの関です。
CAMPFIREにて行なっているクラウドファンディングのプロジェクトの一環として、『世界のミニシアター』をご紹介するこちらの企画、2回目の劇場はこちら▼です
【LONDON篇】
The Prince Charles Cinema
ロンドンで文化施設が集中するウェストエンド唯一のインディペンデント映画館。往年の名作を上映する名画座。アニメやミュージカルで観客が一緒に歌える「シングアロング」や、シリーズものを連続上映