見出し画像

ただただChromebookを買ったことをうれしがって書いたはなし

 買い物をする事がぼくが元気になる燃料のひとつなのだな、と最近思い始めております。
 欲しくなったらたまらなくなってしまう性分、悩みに悩んだ末、ついに買っちゃいましたよ、Chromebook。

 
 新しいおもちゃという感じで、今は毎日触って喜んでおります。

 はじめはポメラを考えてたんです。

 ポメラはニッチで唯一無二の存在でスッゴく魅力的だったので随分悩みましたが、やっぱ最終的に、より最先端感の強いChromebookにしました。

 なんや時代の波に乗ってるやん、自分~、みたいな?、そんな気分にもなっちゃいます。
 意外と新しもん好きなのです、私。

 Androidスマホとの連携もバッチリ。グーグルアカウントでつながればなんだってできちゃいそうです。
 いやまさに、Googleの沼(というか罠?)にズブズブと自分からはまりに行ってる感じです。

 基本的には書くことメインで買いました。なので余計な機能は不要で、ストレスなく気軽に書けて、投稿できて、クラウド保存が楽にできる、これだけあれば十分なのです。
 なので、TwitterとかのSNSは遊んでしまいそうなので入れずにいきます、とりあえずは。

「うわーっ、もう既視感しかないやん!」
と言うのは娘のChromebook見たときの言葉。
学校で使ってるのとクリソツらしいです。
で、彼女はChromebookにあんまりいい印象はないみたいですけどね(^_^;)

 今んところ、うちのChromebookさんは、快調です!

 起動も反応も速いです。思い立ったらささっと書けます。

 これならば、

 いつでも書けそう。
 何でも書けそう。
 なんなら、酒飲んで酩酊しながら書くのもいいんちゃう、最高。

 と、妄想は広がるばかり。

 このくだらない記事は、Chromebookでの初投稿となります。

 うれしがりですみません~(^^)



読んでいただいて、とてもうれしいです!