見出し画像

珍しく、好きものについて。セレーナ・ゴメス(ちゃん)とそのPV

そういえば、
何が好きで何に興味があるとか書いたことがなかった
あーだのこーだの、いろんなものを解説する場であるnoteでそれを無視して、毎日何を買い足したか、何を考えたかをつらつらと書いているばかりである
今後もそれを続けていくと思うし、もし変化があるとしたもそれは突然ではなく、私の場合は緩やかな登り坂のように変化するのだと思う
気づくと、あれ、変わってたなぁというくらいのものだと思う

本題で、好きなものとか興味があるものはあまりなくて、そのとき、服が欲しくなったらほしいし、あれがいいなと思えばそれがよくなるが、近年の傾向として安価なものをさっと買うばかりだ
一応、都内でおーえるなるものをしていたので、そのときはブランドとか素敵なお洋服やメイクなんかにも傾倒していたし、いつしかお気に入りのブランドやメーカーが出来てそれを購入したり使ったりするのかな?と思ったが全くそんなことはない
今なんて田舎すぎて店もない
服で言えば、一着2,000円も出せばお釣りがきてしまう、中高生が買い求めるお店とあとは社会人向けの服屋がどちらも2,3軒あるばかり
わたしは元からスーツとかオフィスカジュアルが好きではなく、本当に窮屈に感じるので、社会人向けの服屋に用はない
というわけで、カジュアルな服も置いてるので中高生向けの服屋さんに行くのだけれど、本当に申し訳なくなる
自分が夢を持って好きな服を見にきたのに、買いに来てるのが、とても年齢が離れた私のようなやからと、私でさえ、まじか?!と思う、おばさんを通り越したおばあさんがリュックサックで徒党を組んで買いに来るのをみると、それをみて若い人たちが、なんかこう、わくわくする気持ちをしぼませないかなーと思ってしまうのだ
若いときの好きなお洋服を買うと言うことは本当にわくわくすることで、それは限度があるからこそ真勝負で吟味するものだと思うから
ああ、妄想が止まらない

話を戻して、私はいろんなことに物凄く疎いし、流行ってるものも追わない。というか追えないのだけれど、なので天使なんかじゃないも未読だし、鬼滅ももちろん未読だし、今も昔もミスチルは特段聴かないし、BUTTERとかいう最近でた韓国の人が歌っているのもよくわからない
だけれど仕事中に音楽を流してるとButterのいろんなアレンジがあって、こんなに新曲を求めてるなら、いろんなアレンジじゃなくて、もう一曲だしてやったらいいのに、と思ってしまう

また脱線した
そんな私が新曲が出たり、その顔をみたり、現状を知ることができると嬉しい人がいる

それはセレーナ・ゴメスです
わたしは心中でセレーナちゃんとかセレーナゴメスちゃんと呼んでいる

何故彼女を知ったのかわからないけれど、始まりはこの曲を聴いてからなのは覚えてる


今でも聴く

曲はどれも好きなんだけれど、誰かとコラボしたときとPVを見ることでその良さが爆発する気がする

コラボするたびに、みながセレーナ・ゴメスという、素晴らしい媒体を、自分の思い描いた姿で登場させるようだ
普通の人って、たとえ芸能人でも、ブルーといえば、ブルーな人だし、イエローといえばイエローで、テイラー・スイフトはいつでもテイラー・スイフトなんだけど、セレーナはPVのたびに、まるで別人になる
綺麗なブルーになったと思うと、素敵なイエローになってしまう。その姿を見るのが好きでワクワクしてしまう
それはまるで1人の人間なのに、いろんな人性を送っているかのように思う

一番好きな曲はコラボ曲ではないけれど、彼女の可愛らしさと美しさとセクシーさが出ていて、PVを何度観ても飽きない

Hands to my self

明らかに宣伝の品でさえ、素敵に魅惑的にみえる

打って変わって

Back to you

をみるとまた、変わった愛らしさがある
曲もなんて表現したらいいかわからない
POPでもメロウでもない、なんともいえない素敵さがある

コラボ曲ではこの曲が断トツで好きだ
この曲もなんて表現したらいいかわからない、どんなジャンルに入るのか、自分の音楽に対する無知さを嘆きたくなる

i'can't get enough

Bad Liar

最近のコラボ曲だとこのPVが最高だと思う

そんなこんなで、とくに語彙力もなくただ好きなPVを貼り付けるだけになってしまったけれど、わたしは音楽は低音が響く、頭がその曲でいっぱいになるものばかり聴いてしまう。そして、まるで食べ物を飽きるまで食べ尽くすようにその曲ばかり聴いて飽きる、するとまた尽きない食欲を満たしたい生き物のように、わがままに曲を漁るのだ。そんななかで、セレーナ・ゴメスの曲だけは、スローともメロウともPOPとも言えな曲が多いなか好きになってしまう
彼女が意気込んでいないときの方が好きだ
難病を抱えていて、自分が何故不調なのか、鬱のようになるのか悩み、入院したこともあるセレーナ
近年、親友の臓器移植で元気になって、料理番組に挑戦したり元気そうで何よりです

VOGUE 73の質問で結構ぶっきらぼうなところも何度見てもいい
赤いトップスも、ハイウエストのストレートジーンズも全部素敵すぎる

いつもこのインタビュー動画を見ると、冒頭の言葉を思い出す selena gomez with window〜♪

さてさて、いつものお話

今日は8時40分起床
いつもの埃とりをして、着替えてメイクして、お湯を沸かす準備をして、シリアルにはバニラアイスをかけて、溶けるのを待った

9時過ぎにpcにログインして、コーヒーとシリアルを食べて打刻、つまり出勤をする

午前中は涼しかったが午後から急に暑くなった。風は吹いてるようだけれど、部屋に入ってこない。なんとなくコーヒーが連続で飲みたくなる。なんだかおかしいなと思うと冷たいコーヒーを飲んだ。それで、15時過ぎに暑くなってしまって、偏頭痛が少し始まっていることに気づく

雪国ならではなので、部屋という日陰は涼しく、いつまでも寒さがどこかしらに残っていて、体がお年寄りみたいに暑さに気づかないのだけれど、まさしくそんな感じだった。今日は珍しくお昼休憩に外出せず、昨日買っておいた、チンすると出来る汁なし坦々麺を食べて、zoomで知り合いと話したりしていたのも暑くなったことに気づかない原因だったと思う

今日は外に出ない、買い物をしないと思っていたけれど、仕事が終わるといそいそと、窓辺に置いた植物をしまい、開け放っていた窓に鍵をかけ出かけた。一日一回は外に出ないと頭がおかしくなりそうなんだよなぁと実は気づいていた。なんでだろう。そんなことを考えて外に出ると、風が吹いていて、暑さを流してくれていた。心地よいと物凄く感じで少し散歩をしたくなった。コンビニにたどり着き、買うものはそんなにないと思ったが、明日のためにアイスコーヒーのペットボトルと炭酸、バナナとアイスを2個買った。正直、この世の中でアイスほど太るものはないんじゃないかと思うし、あまり普段から食べないのだけれど、だからこそたまに食べると美味しく感じでしまい買ってしまった。洗いやすいプラスチックのカップ入りの練乳アイスにした。おいしいといいな。それからほんのちょっぴり遠回りしてお家に帰った。帰ってきて全て洗ってからお風呂に突入して、それから夕ご飯。今日はお昼に重いものを食べたので、プロテインとバナナとアボカドを食べた。アボカドはちょうど良い熟れ具合で、今日が1番の食べごろで明日では遅いし、昨日では少し早かったかと思う絶妙さだった。岩塩をかけて食べた

夜はnote書いて過ごした。最近、映画をみていない。テレビは全く見ないし、以前は仕事の時、Yahooの最初の画面をディスクトップにしていたので、トピックの題名だけみて、世の中の動きをなんとなく察知していたけど、今の仕事はトップ画面がGoogle先生なので何も察知できない。聖火ランナーが動き出していることに驚愕する始末だ

そんなこんなで、今日もプロテインとサプリも飲んで、お風呂もはいって、洗濯と掃除もした。お風呂は結局、夜入るのに戻った。やっぱりあのときはよほど疲れていたんだろうなーと思ったりした

そして、ようやく書いたnoteが止まって、さすがにひえぇとなってしまった…笑
出来れば来年には通信環境を整えるとかPCを買い換えるとしたいなぁと思った夜でした

さすがに夜でも涼しくならないなぁ





この記事が参加している募集

#リモートワークの日常

9,728件

お力添えありがとうございます。