マガジンのカバー画像

プログラミング教育調査報告

76
運営しているクリエイター

2018年10月の記事一覧

なぜプログラミング教育必修化はディスられてしまうのか

こちらの記事にもありますが、プログラミング教育は割とよくディスられています。そういうのを…

プログラミング教育の終わり方 Scratch Jrをどう卒業するか

こんにちはK研究員です。 息子も少しずつ違うことにも興味を持ち始め、ScratchJrにも飽きてき…

ハンガリーの「丁寧さ」にみるボトムアップの学び方

前回から、海外の「プログラミング教育」事情(2018年版)と題して、各国のプログラミング教育…

プログラミング座談会@柏原市

柏原市の情報発信などを行っているかしわらイイネット主催でプログラミング座談会を開催しまし…

kuro
6年前
6

子供とゲームとプログラミング

娘が去年のクリスマスに(当時は小4)「みんながNintendo Switchとスプラトゥーン2を持ってる」…

数学の行列は計算したら負け

「行列すら教えない高校数学に日本の技術軽視の一端を見た」という記事が目にとまりました(会…

FumioNonaka
6年前
1

香港の「STEM教育」にみる競争力の鍛え方

前回、海外の「プログラミング教育」事情(2018年版)と題して、海外の各国は「いつから」「どんなことを中心に」プログラミングを教えているのか、という点についてまとめました。 海外のプログラミング教育を整理していくなかで見えてきたのは、学習内容には「論理思考習得」と「実践技術習得」の2フェーズあるということ。 16か国(うち地域が2つ)のなかでも、僕が個人的に「バランスがいいなあ」と感じたのが、香港です。 さらに、香港は競争力の鍛え方も上手だなあと。 今回は香港の取り組

viscuitでねんど作品を作る前のイメージを膨らませる

2年生の図画工作科 viscuitを使ってプログラミングを導入した授業の実践例 下の画像をクリッ…

MIEE2018MAETA
6年前
1

miavita(ミアヴィータ)からのご挨拶

miavita(ミアヴィータ)は「どんな社会でも生き抜く力を持つ子どもたちを育成すること」をコ…

海外の「プログラミング教育」事情(2018年版)

2020年から「プログラミング教育」が必修化されますよね。 必修化の背景には大きく2点ありま…

プログラミングができるようになる才能・素養は何か

こんにちはK研究員です。 私はプログラミング教育をするからには子供にプログラミングができ…