マガジンのカバー画像

経済系コラム

58
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

誹謗中傷はなぜ起きるのか

誹謗中傷はなぜ起きるのか

こんにちは!かけだし社長の小寺です。

ビジネスをしていると、応援者もいれば、色んな反対意見や批判を受けることもあると思います。

そういう意見は、ビジネスを改善し、成長させる上で、とても貴重で有難いのですが、時に誹謗中傷にも近い、心ない意見というのも飛び出します。

政界、スポーツ界、芸能界、色んな場面でも誹謗中傷は見かけますが、それによって追い詰められる人もいます。

意見は自由ですが、人権や

もっとみる
数字を見れば真実が見えてくる

数字を見れば真実が見えてくる

こんにちは!かけだし社長の小寺です。

僕は事実を判断する際に、数字を見ることを大切にしています。

仕事においては、
・どのくらい稼働したのか?
・売上率は何パーセントアップしたのか?
・PV数、UU数は増加しているか?
・反響率は何パーセントか?
などなど。

なんとなく好調かなと思っていても、数字を見たらそうでもない、逆に不調な気がしていても、数字を見たらしっかりと業績改善している場合もあり

もっとみる
簡単に真似できるスキルでは淘汰される

簡単に真似できるスキルでは淘汰される

こんにちは!かけだし社長の小寺です。

最近、プログラミングスクールなどが流行っており、新たにプログラミングを勉強し始めました!という人も増えてきました。

僕もエンジニアとして、業界が盛り上がっていくことは嬉しく思います。

ただ、同時に気をつけておかなければいけないのが、誰でも真似できるスキルだけでは、この先食いっぱぐれる危険性があるということです。

プログラミングスキルをつければ手に職とい

もっとみる