見出し画像

自己処理能力の限界は、、、

仕事上において「限界かも」と思う場面あるでしょうか。先の記事でお伝えした多種多様な業務に対応するフリーランスの宿命ではあるものの、来たものから処理して行くのに、更に新しい案件が舞い降りると、若干思考フリーズしてきた感がある、、、

こんな時は「ストレス発散!」と呑みにでも行きたいところだけど、緊急事態宣言は継続、、、モヤモヤするなぁ。(んー、しかたない、、ですね)

飲食店事業(ミャンマー居酒屋 ちりん)が宣言解除後での動き加速させるところだったので、スタッフの想いも考えると思わず天を見上げる。

でも、新しい道筋も模索してて、ミャンマーの女性の就活フォローの為に、お店でインタビューする企画です!

履歴書にはない彼女の魅力(人間性)をどこまで表現できるかテスト的な意味が強いですが、まずはやってみよう!

自己処理能力の限界を感じる(感じてるつもり)も、乱雑する業務の中にあって、前向きな「多忙」はウェルカム!

という、ストレス発散方法もあるか、笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?