見出し画像

\7/29sat/木曽の人の想いから地域とつながるイベント開催!

⇩詳細&応募はこちら⇩

信州木曽郡は、自然美と伝統文化が融合する魅力的なまちです。
このイベントでは、木曽に生きる人々のこだわりや想い等のストーリーを通して、
参加されたひとりひとりが木曽との、地域との、森林との関わりを深めていくきっかけを提供します。

現地で撮影した映像コンテンツや木曽に生きる人々とのパネルトークを通じて、
ただ「知る」だけではない「人の繋がり」や「木曽を感じる」ことができるイベントです。

<こんな方におすすめ>

・いつか木や森に関わる活動や仕事をすることに興味がある
・地域に興味があり、関わるきっかけ/現地を訪れるきっかけ、人との出会いが欲しい
・伝統工芸やものづくりに興味がある

<イベントのここがオススメ>

・地域で活躍する先輩方の体験を知り、自分に合った地域への関わり方を描くヒントを得られる
・ゲストさんや長野県木曽広域連合の職員、地域振興局職員とも交流を深められ、会いにいくきっかけが得られる
・秋に開催予定の「木曽人に会いにいくツアー」へ優先的にご招待

<イベント概要>

日時   7月29日(土)①10時~12時 ②14時~16時 2回開催 ※開催内容は同一です
場所   銀座NAGANO5階 / オンライン(ZOOM)
参加費  無料
主催   木曽広域連合 
企画協力 Hue-ish株式会社(ふるさとLIFE CAMPUSを運営)
参加人数 現地参加:各回10名 (オンライン制限なし)
参加方法 Peatixでお申込ください 

<タイムスケジュール>
【地域を知る】      木曽地域について by木曽広域連合様
【木曽人を知る(映像)】 木曽を盛り上げるプレーヤーを深く知ろう、会いに行ける人をつくろう
【木曽人を知る(中継)】 世界に誇る職人技の実演 by栗山木工有限会社 代表 栗山様
【木曽人を知る(トーク)】ゲストの目線で見る byゲストのみなさま

イベント会場には伝統工芸品の展示も行っています。
担当者もおりますので、それぞれの特徴やストーリーもお話しさせていただきます。

<スペシャルゲスト>

栗山弘忠(くりやまひろただ) 様
栗山木工有限会社 代表
*午前回/午後回両方ご参加(オンライン)

長野県木曽郡大桑村出身。栗山木工4代目。創業者、栗山喜三郎氏が木曽の良材(天然サワラ)を求めて三重県から移住し木曽大桑で起業。栗山木工は、以来100年にわたり屋根板製作(板葺屋根工法)に携わる。地域資源を最大限に生かし、先人たちが残してくれた「柿葺き」技術を次の100年、そして次の100年と守り続けていくことを使命として日々事業に取り組んでいる。

小瀬木隆典(こせぎたかのり)様
株式会社木曽谷Kousaku. 及び、株式会社Tree to Green
*午前回のみご参加(現地)

長野県木曽郡大桑村出身。高校まで木曽で過ごす。
大桑村では、両親が、小瀬木木工所という木製品を作る小さな工場を運営している。
大学卒業後にIT企業に勤務ののち、30歳の時に新しい仕事にチャレンジしたいと考えている折に、日本の森林課題解決をテーマに起業しようとしていた代表の青野と会い、2013年に㈱Tree to Greenを設立。木曽の木材を中心に、都心の木材の需要開拓からスタート。
現在は商品事業・木育体験事業・住宅事業の執行役員として勤務。


坂下佳奈(さかしたかな)様
ふらっと木曽
*午前回、午後回両方ご参加(オンライン)

1991年富山県生まれ。2018年から3年間、木曽町地域おこし協力隊に着任として、コワーキングスペース「ふらっと木曽」の立ち上げ・運営に携わる。現在はコーディネーターとして、地域の新しいもの・ことをつくる実践プログラム「里らぼ」や木曽ひのき端材ブランド「W/ODD」など木曽地域のプロジェクトに関わる。2022年秋に、祖母の生家である古民家を改装して素泊宿matarihouseを始める(週末のみオープン)。


⇩詳細&応募はこちら⇩


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?