見出し画像

40歳妊活始める①

私は38歳で結婚しました。

そうですね、昔は当然子供って産むもんだと思ってました(多分世の中の風潮かな。信じて疑わなかった)が、どうやら30歳で結婚は無理っぽいとなり、その後も中々結婚に辿り着かないなぁというのもあり、で、よくよく考えたら子供が絶対に産みたい!って実は思ってなかったかも?と思うようになりました。 なんかほとんどの周りの女性がみーーーーんな子供は欲しい!っていうもんだから、自然に私もそう思わないと!と思ってたのかも。

両親が団塊の世代で、典型的な夫は外で仕事、妻は専業主婦で家を守る、という家庭で育ちました。
父は自分の感情をコントロールできない人で、手を挙げられたこともあったし(お酒も入ってないのに手を挙げる、妻大好きなので子供には手を挙げても妻には手を挙げない)、誰のおかげでメシが食えてると思ってんだ!とか言っちゃうタイプの人だったので、家族への憧れが少なかったのもあるかも。
あと母を見て、私は自分で自立して稼げる人になりたいと思っていた。

だけど、子供云々はおいておいて、とにかく結婚はしたかった!だから婚活は頑張りましたね。自分で動き出さない限り、アラフォーの婚活は進まないですしね。(その話はまたします。)
父のような人とは絶対結婚したくないというのは心に決めていたので、父とは全く正反対のタイプの夫を選びました。(大正解!お父さんありがとうって感じ)
結婚してしばらくは2人での時間も欲しいよね、と夫と話していたので妊活はしていませんでした。
まぁ夫はいつか子供が出来たらいいな、と思っていましたが、私自身はこの年齢だし、難しいとこもあるのかな、うーん、私って子供欲しいのかなぁ、育てられるのかなぁ、親子関係上手くできるのかなぁ、今のこの夫婦2人という人生もまたそれは楽しいから、変わって行くことには不安があるなぁ、と思っていました。
本来なら年齢的にすぐにでも妊活すべきなのですが、のらりくらりと暮らしていました。
その後、わたしは昇給もしてかなり仕事が忙しくなり、帰ってからもヘトヘトで、さらに妊活について真面目に考える時間も気力もなくなっていました。 

そうこうしてるうちに40歳になり、それまでずっと順調だった生理が突然不順になってしまいました。
病院に行って検査しても問題なし。うーんでも生理不順今までなかったんだよなぁと、セカンドオピニオンに行き、またも検査結果は問題なし。
2つも病院で問題なしならまぁしょうがないか。
年齢も年齢だし、ネットで調べたりするとだんだん生理も減るみたいだし(ネット情報って信じすぎるのダメですよねーでもなんか不安だと調べちゃいますよね)、このまま私生理終わるのかなぁ、などと考えていました。

それから数ヶ月後、とんでもなく大量の生理っぽいような、
とにかく大量の出血が発生!!!1時間ナプキンが持たない!これはさすがにおかしい!体に異常が!!焦ってなんとか仕事を早退し、仕事場の近所の病院へ駆け込みました!!
少量の生理が続いていたから一気に来たのかな?と思ったらそんなことはなく、これは生理でなく不正出血と言われました。貧血はギリギリセーフ。
とりあえず血を止める薬をもらい、薬で貧血回避をとのことで、その日は帰りました。
あれ?なんだかなかなか、妊活の話に辿り着かない笑
その後、時間が経ち、妊活の病院には2つ行くのですが、2個目の病院で、この一連の生理不順の理由が発覚するのです。
ずっとモヤモヤしてたし、体もどう考えても異常だったので、その点でも私は妊活で病院に行ってよかったなぁと思っています。
さて、次回は妊活を始める話に進みます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?