見出し画像

断り下手を卒業しよう。

長いこと、「お断りする」というコミュニケーションがとても苦手でした。

仕事、約束、依頼、勧誘...とにかく、「断る」と思うとゆううつでたまらない。断ることが面倒で、結局そのまま「なんとなくYes」になっていたこともそれなりにあります。

もちろん、それなりにやり過ごせたこともあります。が、気持ちが明るいわけではなかったことも多く、長い目で考えると「断らない」ことが自分の人生に豊かさをどれだけもたらしてくれたのか疑問に思います。

「怖くて断れない...」
「相手に迷惑がかかるんじゃないか...」

気の進まないまま引き受けて、結局行き詰まって疲れ果てたり、他の人に迷惑をかけたり。そんな不幸な「Yes」を続けてきたのです。

--- 🍀 ---

私のクライアントのある女性は、上司の仕事の無茶振りにいつも困っていました。タイミングが唐突だったり、作業全体量を把握していなかったり、思いつきだったり...と振り回されていました。

セッションのなかで様々にお話を伺っていくと、彼女が断れない最大の理由は「自分に仕事をふってくるということは、自分を評価し、信頼してくれているから」でした。
仕事を断れば、信頼を裏切り、評価も下がると思っていたのです。

しかし「信頼されているから」といって依頼された仕事を全て受けていたら、仕事の質は下がるし、心身もすり減ります。自分自身にとっても、周りの人にとっても、幸せな結果結びつくとは思えません。

信頼に応え、評価を得ながら仕事を続けていくには、どうしたらいいのか。

自分の無意識の行動パターンの心の中の理由がみえてきたので、彼女と一緒に次のような対応方法を考えました。

● 自分の状況、仕事の状況を考え合わせて、依頼のうち「できること」「できないこと」をきりわける
● できないことについては、理由を添えて「できません」と率直に断る。
● 信頼してくれ仕事を任せてくれたことには感謝の言葉を伝えるとベター

セッションでは「明日締め切りの仕事があるのに、新しい仕事をまた頼まれたら」という設定で1つだけ一緒に文章をつくってみました。

「申し訳ないのですが、今はその仕事をお引き受けすることはできません。
 〜〜とxxを明日までにやらなければならないんです。
 ご期待に添えなくて残念です。また別のことでお手伝いします」

こうして、彼女は「断る」ことをスタートしました。

--- 🍀 ---

断れたり、断れなかったり...と試行錯誤しているうちに、予想外のことがあったそうです。

とある依頼を事情を説明して断ったら、「そうか、そういう状況だったのか。教えてくれてありがとう」と感謝されたのだとか。

「No」→「評価が下がる」
どころか
「No」→ ✨✨感謝✨✨ !!

それは「断っても信頼される」というそれまでとは全く違った「自信」につながった、と彼女はいいます。

その後、仕事量や優先順位の話しあいがしやすくなり、上司を含めたスタッフ全体での状況や気持ちの共有がしやすくなってきたそうです。

Noということは、決して悪いことではありません。
相手を否定することでも、傷つけることでもなければ、迷惑をかけることにもなりません。

このケースのように、Noと伝えることがあなた自身を、そして周りの人を幸せにすることもあります。新しい世界を切り拓くこともあるのです。

--- 🍀 ---

こんなふうに断るコツを知ったり、見過ごしていた断れない理由に気づくだけでも気持ちはだいぶ軽くなります。それは「断れない」という思い込みから抜け出して、無意識のうちに抱えていた「何もできない感」(無力感)が減るからです。

このたび新横浜のオルタ健康ステーションで「無理のない自然なNoの伝え方」についてお話させていただくことになりました。

2月にこちらでご好評をいただいた「疲れない話の聞き方」で「もう一歩先のことを知りたい」というリクエストをいただき、今回「第2弾」の運びとなりました。

ちなみに前回の講座の様子はこちら。

当日は、

● こころのしくみから〜「No」といえない時、心の気づかないところではどんなことがおきている?
● 気軽に「NO」を言えるようになるポイント
● Noを伝えて、あなたも、みんなも幸せになろう
● やってみよう 〜 自分の気持ちに素直になろう。
  いつ、誰に、Noと言いたい?

といったことをお話しする予定です。

Noと言えない状況、事情は、お一人お一人異なるでしょう。
「やってみよう」の「No」を伝え方を考えていくプロセスは、それぞれにご自分の気持ちをみつめて素直になるきっかけにもなるかと思います。

相手を尊重するあまり、自分を二の次にして頼みごとを聞いてしまう。
自分の思いを伝える方法が分からず、意見を押し殺してしまう。 
そんなあなたが良好な対人関係を築きつつ、自分の気持ちや考えを伝えるきっかけになるような講座にしたいと思っています。

お申し込みはお電話になるので、ちょっとハードル高いかな?と思われる方もいらっしゃるかもしれません。スタッフの方々、みなさまとても気持ちの良いお人柄なので、どうぞ安心くださいね。

年末の慌ただしい時期ですが、皆様とご一緒できるのを楽しみにしています。無理なく、自然にNoといえる2020年にしましょう〜!


🍀🍀無理のない自然なNoの伝え方🍀🍀

●日時:2019年12月17日 13:30-15:30
●参加費:1500円
●会場オルタ健康ステーションオルタナティブ生活館2階
 横浜市港北区新横浜2-8-4 オルタナティブ生活館 2F
●お申し込み方法:オルタ健康ステーションへお電話ください
 ☎️: 045-471-1733 (受付時間 (月)ー(土)9:00〜18:00

※受付は先着順になります。
定員の際はお断りすることがございますのでご了承ください。


画像1


#コミュニケーション #話し方 #メンタル #イベント #自己受容

noteは長めのひとりごと。 「役に立たなかったけど、読んでよかった」そんなものを書いていきたいなあ。 💫noteユーザーではないかたも「スキ(❤️)」ポチッとできますよ。