見出し画像

頭痛、偏頭痛もちさんは辛い季節到来!簡単にできる耳まわりをほぐして早めに対策を

2020/5/20 小満

太陽の光をあびて木々も動物も全ての生命が
すくすく成長する季節

『蚕起きて桑をくう』

梅の実がなり梅仕事や
衣替えに適した季節

また梅雨入りの前ぶれ
ぐずついたお天氣になることも

頭痛もちさん
偏頭痛もちさん、
気圧に影響されるかた
わたしの周りにも多いです!

頭痛は辛いですよね

早め早めに対策を!

1. 気象病(季節病)に出る症状
2. 対策
3. 効果的な耳周りほぐしのやり方


ここにきて温度差に影響される気象病といわれるものに最も多くの人が挙げる症状が
頭痛です。

その他にも、首のこりからくる痛みやめまい、耳鳴り、気管支ぜんそく、神経痛、古傷の痛み(膝とかね)、鬱(うつ)や不安症なども
気象病の症状のひとつといわれています。

現在、気象病で悩む人は日本で約1000万人にも上ると推定されています。

気象病の主な原因は、気圧の変化。
変化は急なほど症状が強くなります。

とくに台風のように気圧が急に変化すると、
人間の体はストレスを感じ、
それに抵抗しようとして自律神経が
活性化され交感神経がオンに!
血管を収縮させ、
心拍数を上げて体を興奮させようと働きます!

一方、副交感神経は血管を広げて
リラックスさせる働きがあります。
この交感神経と副交感神経の調整がうまくいかないと、バランスを崩してしまい
様々な影響がでていることがわかっています

===============

生活のリズムを整えて
ウォーキングやエアー縄跳び
などの有酸素運動

こりを緩める心地よいストレッチ
そして睡眠サイクルを整え
太陽の光をしっかり浴びて、
自律神経にも働きかけましょう


そして耳まわりをほぐすこと!!!

これです!!

肩こりさん、背中こりさんはまずは
小豆枕などをつかって背中や肩をゆるめましょ

頭とからだは繋がっています。

体重50キロのかたで頭は5キロと言われています!おもっ!
それを支えているのは細い首!

スマホやpc、座り方による骨盤の歪みで、
首が前に行きがち。。

頭痛もちさんを施術すると
ほとんどが、ガチガチさんです。
ガチガチさんが急激に耳まわしだけするとめまいをおこすことがあります!

経験者は語る(笑)

頭の中だけで血流が回っているわけではなく、
からだと循環して巡っています。
巡っていく先のからだがガチガチで
血の通り道が
詰まっていると通り道が狭くなっています。

そこに耳だけマッサージをして
頭部から急激に血がどどーと流れてくると
血流の交通渋滞に。

めまいに対してだけではなく、
ゆるめてながしていく道を出口を通してあげたほうが、血も流れやすくなりますよ。

===============

【効果的な耳まわし】

鎖骨の上下を優しく擦りましょう!

1)耳を上下横に5秒ずつ引っ張る
2) 耳の横の部分をつまみ、
軽く引っ張りながら後ろに向かって5回ゆっくり回す

*詰まっている人はビキビキ音がなることもあります
3)耳のたぶに親指を当て、上部に人差し指を当てて上下に折り曲げる。この状態で5秒キープする
4)耳全体を手で覆い、しっかり耳周りにあてて後ろに向かって円を描くようにゆっくり5回回しましょ

これだけでも血液が周り耳もポカポカ
頭に血流=酸素が補給されること間違いなし!!

わたしたちも
自然も
地球の一部

自然は流れをしっている
自然とともに過ごして生きたい

みなさまのまわりにも氣がつかないだけで、
甘酸っぱい桑の実がきっとあるはず、

足元を見ることも大切だけれど

上を見て空を感じ
季節を、自然を感じて

甘酸っぱい桑のみを食べて季節を感じましょう

#大切なのは血
#自律神経
#副交感神経を優位に
#自然とともにいきる
#氣の巡り
#二十四節気

笑顔ですごせる毎日を

お読みいただきありがとうございました

笑顔を引き出すセラピストNAOKO

Instagramフォローお願いします

http://www.instagram.com/cocoro_kikou

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?