見出し画像

自己肯定感を高める おやすみヨガ &魔法のことば

˗ˏˋ おやすみヨガ ˎˊ˗ 
3歳さんと夜ヨガ & 魔法のことば

夜寝る前に何をしていますか?

今日は寝る前に、お布団の上で
3歳さんと身体を伸ばすような
ゆったりとしたヨガをしました𖤐˒˒


おやすみヨガの良いところは
深呼吸や腹式呼吸で
さらに寝やすくなります


1日がんばって動いてくれた
お身体さんを優しく労り
心を整えることや
身体を大切に扱うことも自然と学びます


3歳さんもママも
ストレス発散✨リラックス〜✨


3歳さんもすぐできちゃうほど
とっても簡単です


股関節を中心に
全身の筋肉がほぐれるので
とっても気持ち良いです


おやすみヨガ終わりには
3歳さんは「 ひとり 」で
すぐ寝入るようになりました

だんだんと、
ひとりで寝る練習もしています


✼••┈┈┈┈┈┈┈••✼

ヨガをする前とした後の
お話の時間が大切♡

✼••┈┈┈┈┈┈┈••✼

𝒫𝑜𝒾𝓃𝓉𓂃🕊𓈒 𓏸

🌱 ヨガをする前に、
ママと3歳さんのお話の時間をとっています

お布団でゴロンして
ぎゅっとハグして

今日あったことや、
イヤだったことを
聞かせてもらい

そうだったんだね
どうすればよかったかなぁ?

などコーチングなどをしています


心のデトックスができて
3歳さんもスッキリ♡良い笑顔♡


🌱おやすみヨガをしたあとは…

YouTubeを見ながら
一緒にヨガをして

いいね〜
お!身体が柔らかいね!
など褒めあって♡

ヨガが終わったらゴロンしたまま…



   生まれてきてくれて
   ありがとう♡

   今日もとっても楽しかったね
   明日もきっと楽しくなるよ♡

   だから今日は
   目を閉じてねんねしようね✨

と言っています♡


業界用語では
DoingではなくBeing
ありのままのあなたを愛しています♡



心も身体も安心感と幸せに満たされますね💖✨


いつも寝る前に
怒っちゃうママは特にオススメ✨

おやすみヨガ
そして、おやすみ前の親子のお話の時間で
心も身体も整えて、
幸せで満たすこと♡

大切です♡



いつもの子育てに ︎︎˗ˋ  + 1  ˊ˗
育脳 + 心と人間力をはぐくむママへ
すぎもと ちえこでした🌱✨


˗ˋ  𝗧𝗵𝗮𝗻𝗸 𝘆𝗼𝘂 ˊ˗
読んでいただきありがとうございます♡
いいね、コメント、メンション、フォロー、お気軽にどうぞ💓



˗ˋ  𝗙𝗼𝗹𝗹𝗼𝘄 𝗠𝗲  ˊ˗
Instagram
🌸@raisehappybabys ⁣
・心のはぐくみ、人間力
・育脳、発達あれこれ
・おまるや布おむつ・トイトレ


🍽@raisehappybabys_food ⁣
・身体も心も元気になるお食事
・お悩み別、離乳食

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

#習慣にしていること

130,825件

よろしければサポートおねがいします^^