マガジンのカバー画像

脳と心をはぐくむ子育て

143
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

愛を受け取る、ということ

愛を受け取る、ということ

˗ˏˋ 知ってる? 世界は愛そのもの ˎˊ˗
あなたは 愛を受け取っていますか?
愛を 与えていますか?


世界は愛そのものです✨

すべて愛でできていて
豊かさで溢れています✨


あなたは
すべてのものに感謝できていますか?


太陽にも、大地にも、恵みの雨にも…
無農薬お野菜をつくってくれる母にも
感謝🙏💖


おかげで私も家族も
健康に元気に過ごすことができて

もっとみる
チャンスは、今

チャンスは、今

˗ˏˋ チャンスは、今 ˎˊ˗
いつも、いろんな方からよく言われることがあります


ちえこさん、
子育て中なのに
勉強とか、Jazzとか
在宅でお仕事とか

いろいろやっていてすごい!
いつやってるの?


です。

要は
˗ˏˋ 時間の使い方、どうなってるの? ˎˊ˗
なのですが



週末は、
基本的には家族の時間♡
子どもたちと一緒に遊ぶ♡

Jazz Live

もっとみる
今、どんな気分?

今、どんな気分?

今、どんな気分? - How do you feel?

幸せ?
楽しい?
嬉しい?
ワクワクする?


怖い?
不安?
イライラする?
悲しい?
寂しい?


心の声、その感情を
すべて受け止めて
認めてあげましょう💓


心、感情は
今のあなたのことを教えてくれます




感情は
「 選ぶこと 」ができるので
まずは「 受け入れる 」ことから
始めましょう✨


もっとみる
マネっこができるって とてもスゴイこと

マネっこができるって とてもスゴイこと

˗ˏˋ マネっこができるって とてもスゴイこと ˎˊ˗

ぬいぐるみをイスに座らせて
ごはんを食べさせている3歳長女ちゃん🌸

生後6ヶ月次女が
少し前から離乳食を始めたから
ママと次女ちゃんのお食事風景を
見ているのでしょうね✨



マネっこができるって
とてもスゴイこと!!!


観察力と記憶力と
再現力✨


身体を動かし
マネっこをしながら

頭の中では

˗ˏ

もっとみる
赤ちゃんだって自分で選ぶよ

赤ちゃんだって自分で選ぶよ

˗ˏˋ 赤ちゃんだって自分で選ぶよ ˎˊ˗
ママが選ぶ前に聞いてみて、魔法の声かけ♡

生後3ヶ月くらいから
いろんなおもちゃで遊ぶようになり

今では
ぬいぐるみ
木のおもちゃ
絵本
手作りおもちゃ
ボール
などいろいろあります


いろいろある中で
今どのおもちゃが気になるのか
どのおもちゃで遊びたいのか

赤ちゃんにも 意思 があって

そんなときに
ママが決めた別なおもち

もっとみる
生後6ヶ月さんのパズル

生後6ヶ月さんのパズル

˗ˏˋ 生後6ヶ月さんのパズル ˎˊ˗

先日、生後6ヶ月になり
おかげさまですくすく成長しております♡

・首すわり 2ヶ月
・寝返り 2ヶ月
・寝返り返り 4ヶ月?5ヶ月?
・ズリバイ 3ヶ月
・1人座り 5ヶ月


今ではいろんなものに興味をもって
パパママお姉ちゃんが
いつも使うものを 覚えていて

チャンスを見計らって
テーブルに手をかけ
手に取ろうと必死です (笑)

もっとみる