マガジンのカバー画像

私の本棚

25
本を読んであれこれ考える時間が好きです。 少しずつ賢くなってる気もしています(๑˃̵ᴗ˂̵) 2024年の読書目標100冊📖
運営しているクリエイター

#朝のルーティーン

新しい習慣をつくる

新しい習慣をつくる

帰ったらまず手と顔を石鹸でゴシゴシ洗う。
コロナ禍で新しく身についた習慣です。

ウー・ウェンさんの「本当に大事なことはほんの少し」を読んでから「習慣」が気になり出して…ちょっと考えてみました。

そもそも習慣って…

そもそも習慣の意味は?
ここからおさえておきたい私。

つまりは…
繰り返し行う、継続して行うことで暮らしに取り込まれる事ということのよう。

「しきたり」
よく聞く言葉ですがあら

もっとみる
自分を喜ばせる

自分を喜ばせる

月曜日は朝から張り切ってしまう。
1週間のはじまりにわくわくしてるから。

ノートを開いてスケジュールを確認したり
誰と会ってどういう話をしようかと想像したり
この週に何をできるかを集中して考える。

月曜日をそんな風に思えるようになったのは
今の仕事をはじめてかな。

宮本佳実さんの本をみてはじめた「書くこと」
月曜日の朝は気分も乗らないことが多いけど
ノートを書くようになってからは
テンション

もっとみる